PowerFX V1.0 移行説明書 - Microsoft(R) Windows(R) - |
目次
索引
![]() ![]() |
第1章 概要 |
PowerFXには2つの商品があります。
PowerFXを構成する機能と商品構成を以下に示します。
機能名 |
機能説明 |
PowerFX 運用パッケージ for NetCOBOL |
PowerFX 開発パッケージ for NetCOBOL |
|
---|---|---|---|---|
移 |
MO移入機能 |
ASPのCOBOL資産をWindows(R)環境に移行するための機能です。移行の媒体としてMOディスクを使用します。 |
− |
○ |
PowerRDBconnector |
PowerRDBconnectorを使用してSQL Server/Oracleにアクセスする環境と、データベースのひな型ファイルを作成する機能です。 |
− |
○ |
|
ファイル移行機能 |
RDB6000/Symfoware6000の物理ファイルをSQL Server/Oracleへデータ変換する機能です。 |
− |
○ |
|
IMG-Link |
SIA形式イメージデータを、BMP形式またはTIFF形式に変換する機能です。 |
− |
○ |
|
FFD-Maker |
ファイル定義体を作成/編集するための機能および、RDB6000またはSymfoware6000の物理ファイルをPowerRW+へデータ変換する機能です。 |
○ |
○ |
|
運 |
TCLplus |
ジョブを制御するための機能です。 |
○ |
○(注1) |
ACM会話サービス |
COBOLプログラム間で非同期にデータを受渡す機能です。 |
○ |
○(注1) |
|
COBOLシステム |
ASPで使用していたCOBOLシステムサブルーチンを同様に使用できる機能です。 |
○ |
○(注1) |
○:あり
−:なし
注1:移行作業時の動作確認に使用してください。本稼動時はPowerFX運用パッケージを使用してください。
目次
索引
![]() ![]() |