Interstage Application Server セキュリティシステム運用ガイド
|
目次
索引

|
第10章 SMEEコマンドによる証明書/鍵管理環境の構築と利用
SSL通信を行うために必要なものと、必要な設定について説明します。
本章では、SMEEコマンドによる証明書/鍵管理環境を利用する場合について説明します。

証明書/鍵管理環境を利用するためには、セキュア通信サービス(
FJSVsmee、FJSVsclr、
FSUNssll)がインストールされている必要があります。
証明書/鍵管理環境は以下のサービスそれぞれで構築し、利用することができます。
- Interstage JMS

Interstage JMSでSSLを利用するには、CORBAサービスにおいて構築した環境を使用します。
- イベントサービス

イベントサービスでSSLを利用するには、CORBAサービスにおいて構築した環境を使用します。
- Interstageシングル・サインオン

Interstageシングル・サインオンでSSLを利用するには、Interstage HTTP Server、またはInfoProvider Proにおいて構築した環境を使用します。
上記以外のサービスを利用する場合は、“SSLによる暗号化通信”を参照し、関連する章を参照してください。
10.1 証明書/鍵管理環境で使用できるSSLライブラリについて
10.2 証明書/鍵管理環境の構築方法
10.3 認証局の証明書(発行局証明書)のWebブラウザへの登録
10.4 クライアント証明書の運用
10.5 証明書/鍵管理環境の移行方法
10.6 証明書/鍵管理環境の管理
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005