| Interstage Application Server Plus / Plus Developer スタートガイド |
目次
![]()
|
| 第1章 Interstage Application Server Plus / Plus Developerの特長 |
本書では、本製品を使用したアプリケーションの開発から配備/運用までの操作を体験していただくため、簡単なアプリケーション(Webアプリケーション、EJBアプリケーション、フレームワークを利用したWebアプリケーション)を例に操作手順を説明しています。
また、ポータル機能を利用したWeb画面統合についても説明しています。

アプリケーションの開発から実行・デバッグまで、Apdesigner(Java統合開発環境)を使用して行います。
アプリケーションの運用マシンへの配備や、Interstageとワークユニットの操作(起動停止等)を、Interstage管理コンソールを使用して行います。
本書は、簡単なアプリケーションを例に開発から運用までの操作について記載しています。
さらに詳しい機能内容や使用方法などについては、以下のマニュアルを参照してください。
|
機能・用途 |
マニュアル |
|---|---|
|
Apdesignerの機能と使用方法 |
Apdesigner プログラマーズガイド |
|
Interstage管理コンソール |
Interstage Application Server 運用ガイド |
|
Java/J2EEアプリケーションの開発運用 |
Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド |
|
フレームワークを利用したアプリケーションの開発 |
Apcoordinator ユーザーズガイド |
|
ポータル機能の使用方法 |
Interstage Portalworks 管理者ガイド |
本製品付属のマニュアルはオンラインマニュアルを参照してください。
目次
![]()
|