PRIMECLUSTER Wizard for MailServer 導入運用手引書 4.1 for Linux
目次 前ページ次ページ

第3章 運用

3.2 切替え発生時の問題解決

メールサーバのログファイル

PRIMECLUSTER による メールサーバの運用で、切替えが発生した場合は、単体のメールサーバ運用と同様に、メールサーバのログファイルやコンソールメッセージから問題を解決してください。

PRIMECLUSTER Wizard for MailServer のログファイル

PRIMECLUSTER Wizard for MailServer においても、どのような異常を検出し、どのような対処を行ったかを以下のログファイルに出力しています。

/var/opt/reliant/log/FJSVclmail_*.dlog


ログファイルのフォーマットは以下の通りです。

日付時間/区分/ID/テキスト
2003/05/02 13:40:21 [Info] [0103] Detector "hvdet_clmail" starts.(pid:32703, p_p
id:32537, tid:1024) Initializing now...
2003/05/02 13:40:21 [Info] [0104] Contents of hvgdconfig:

imageログファイルの容量制限は行っていません。ログファイルの管理は、RMS によるログファイル管理機能によって行われます。

imageログファイルはトラブル発生時の調査のための重要な資料となります。これらのファイルを削除したり編集したりしないでください。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2003-2004