| Interstage Application Server 移行ガイド |
目次
索引
![]()
|
| 付録B V5.1以前のServletサービスの環境定義ファイル | > B.5 サーブレット・コンテナ環境定義ファイル | > B.5.3 サーブレット・コンテナ環境定義ファイルのタグの詳細 |
サーブレット・コンテナのクラス定義は、ConnectorタグとParameterタグで定義します。
-------------------------------------------------------------------------------
<Connector className="class">
<Parameter name="param-name" value="param-value" />
</Connector>
-------------------------------------------------------------------------------
|
属性 |
説明 |
属性の |
|---|---|---|
|
className |
サーブレット・コンテナのクラス名を記述します。 |
× |
|
name |
サーブレット・コンテナのクラスに渡すパラメタ名を記述します。 |
× |
|
value |
サーブレット・コンテナのクラスに渡すパラメタ値を記述します。 |
× |
Parameterタグのname属性とvalue属性には、以下の2つの組み合わせを定義してください。
|
name |
Value |
|---|---|
|
handler |
固定文字列で、 |
|
port |
サーブレット・ゲートウェイとサーブレット・コンテナが通信するためのポート番号を記述します。ポート番号は、サーブレット・ゲートウェイ環境定義ファイルで指定する値と同じ値を記述します。 |
|
ipaddress |
サーブレット・ゲートウェイとサーブレット・コンテナが通信するためのIPアドレスを記述します。IPアドレスは、サーブレット・ゲートウェイ環境定義ファイルで指定する値と同じ値を記述します。 |
|
acsaddress |
サーブレット・コンテナがリクエストを許可するサーブレット・ゲートウェイ(Webサーバ)のマシンのIPアドレスを記述します。 |
|
min_spare_threads |
サーブレット・コンテナの処理スレッドの初期値/増分値を記述します。 |
|
max_spare_threads |
サーブレット・コンテナの待機中(アイドル状態)の処理スレッドの上限値を記述します。サーブレット・コンテナは、待機中の処理スレッド数がこの上限値を超えた場合、余分な処理スレッドを破棄します。リクエストの平均多重度を目安に設定してください。 |
|
max_threads |
サーブレット・コンテナの処理スレッドの上限値を記述します。 |
|
connection_timeout |
サーブレット・ゲートウェイからのリクエストデータ読み込み中に、サーブレット・ゲートウェイ側からの応答がなくなってしまった場合の通信を切断するまでの時間を記述します。 |
-------------------------------------------------------------------------------
<Server>
<ContextManager workDir="work/sample" >
<Connector className
="com.fujitsu.interstage.jservlet.tomcat.service.PoolTcpConnector ">
<Parameter name="handler"
value="com.fujitsu.interstage.jservlet.tomcat.service.connector(*1)
.Ajp12ConnectionHandler" />(*1)
<Parameter name="port" value="8009"/>
<Parameter name="ipaddress" value="localhost" />
<Parameter name="acsaddress" value="localhost" />
<Parameter name="min_spare_threads" value="16" />
<Parameter name="max_spare_threads" value="32" />
<Parameter name="max_threads" value="128" />
<Parameter name="connection_timeout" value="300000" />
</Connector>
</ContextManager>
</Server>
-------------------------------------------------------------------------------
(*1)表示の関係上、本来は必要のない箇所に改行や空白が入っています。
目次
索引
![]()
|