Interstage Application Server リファレンスマニュアル(API編)
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 Javaインタフェース> 3.18 その他のインタフェース> 3.18.3 サーバメソッド待機時間設定インタフェース

3.18.3.3 com.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB.get_client_request_timer()

名前

 com.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB.get_client_request_timer()

形式

 public int get_client_request_timer(org.omg.CORBA.Object obj);

機能説明

 サーバメソッド待機時間(秒単位)を獲得します。
 待機時間の設定に対する優先度は、以下のとおりです(高い順から記載します)。なお、objにnullを指定した場合は、以下の1または3で設定された値を獲得します。

  1. com.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB.set_client_request_timer()による設定
  2. com.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB.set_client_timer()による設定
  3. configファイルで設定される待機時間(period_receive_timeout*5秒)

 本関数は、クライアントアプリケーションにおいてサーバメソッドの待機時間を確認したい場合に使用します。

パラメタ

 obj
 com.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB.set_client_timer()で設定された待機時間を獲得する場合に、サーバオブジェクトのオブジェクトリファレンスを指定します。

復帰値

 正常終了した場合は、サーバメソッドの待機時間が復帰します。
 異常終了した場合は、以下の例外が発生します。
  org.omg.CORBA.SystemException

 システム例外発生時に設定されたマイナーコードの意味については、“メッセージ集”の“CORBAサービスから通知される例外情報/マイナーコード”を参照してください。

使用方法

 ORB.init()メソッドにより取得したORBクラスのインスタンスをcom.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB型にキャストしてから本メソッドを呼び出します。
 ただし、import宣言でcom.fujitsu.ObjectDirector.CORBAパッケージは指定しないでください。
 以下にコーディング例を記述します。

  org.omg.CORBA.ORB orb=org.omg.CORBA.ORB.init(app, props);
                          :
    ((com.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB)orb).get_client_request_timer(obj);

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005