Interstage Application Server リファレンスマニュアル(API編)
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 Javaインタフェース> 3.18 その他のインタフェース> 3.18.3 サーバメソッド待機時間設定インタフェース

3.18.3.2 com.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB.set_client_request_timer()

名前

 com.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB.set_client_request_timer()

形式

 public void set_client_request_timer(int time) 
        throws  org.omg.CORBA.BAD_PARAM,
        org.omg.CORBA.NO_MEMORY;

機能説明

 クライアントアプリケーションにおいて、サーバメソッドが復帰するまでの待機時間をtimeに設定します。ここで設定する待機時間は、本メソッドを発行したスレッドが今後発行するすべてのリクエストに対して有効となります。本メソッドを発行した場合、スレッドを終了する前にcom.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB.clear_client_request_timer()を発行する必要があります。

パラメタ

 time
 サーバメソッドが復帰するまでの待機時間(秒単位)。待機時間には、0から100000000までを指定することができます。0を指定する場合は、サーバメソッドが復帰するまでの待機時間を監視しません。

復帰値

 正常終了した場合は、ありません。
 異常終了した場合は、以下のSystemExceptionが発生します。

 org.omg.CORBA.BAD_PARAM
 timeに不当な値を指定しました。
 org.omg.CORBA.NO_MEMORY
 メモリ不足が発生しました。

 システム例外発生時に設定されたマイナーコードの意味については、“メッセージ集”の“CORBAサービスから通知される例外情報/マイナーコード”を参照してください。

使用方法

 ORB.init()メソッドにより取得したORBクラスのインスタンスをcom.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB型にキャストしてから本メソッドを呼び出します。
 ただし、import宣言でcom.fujitsu.ObjectDirector.CORBAパッケージは指定しないでください。
 以下にコーディング例を記述します。

  org.omg.CORBA.ORB orb=org.omg.CORBA.ORB.init(app, props);
                       :
    ((com.fujitsu.ObjectDirector.CORBA.ORB)orb).set_client_request_timer(time);

注意事項


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005