Interstage Application Server リファレンスマニュアル(コマンド編) |
目次 索引 |
第3部 J2EE編 | > 第18章 JMS運用コマンド |
jmsmkfact − ConnectionFactory定義の登録
jmsmkfact [-t | -q] -i <client-id> [-x] <jndi-name> [-M system]
jmsmkfact -o [-t | -q] [-i <client-id>] [-x] <jndi-name> [-M system]
JMSのConnectionFactory定義を登録します。指定できるオプションとパラメタを以下に示します。
登録時に、同名のConnectionFactory定義がすでに存在する場合に上書きします。同名のConnectionFactory定義が存在しない場合は、新規に登録します。
本オプションを省略した場合は、同名のConnectionFactory定義が存在しない場合に登録します。
ConnectionFactoryのタイプがTopicConnectionFactoryの場合に指定します。
-oオプション指定時に本オプションを省略すると、すでに登録されている情報が使用されます。
ConnectionFactoryのタイプがQueueConnectionFactoryの場合に指定します。
-oオプション指定時に本オプションを省略すると、すでに登録されている情報が使用されます。
ConnectionFactory定義に設定するクライアント識別子を指定します。JMSプロバイダは、durable Subscriberを識別するための情報として使用します。
-oオプション指定時に本オプションを省略すると、すでに登録されている情報が使用されます。
グローバルトランザクション機能を使用する場合に指定します。
-tオプションと共に指定した場合は、グローバルトランザクション機能をサポートするTopicConnectionFactoryとなります。
-qオプションと共に指定した場合は、グローバルトランザクション機能をサポートするQueueConnectionFactoryとなります。
-oオプション指定時に-tオプション、-qオプションと共に本オプションを省略すると、すでに登録されている情報が使用されます。
ConnectionFactory定義に登録するJNDI名を指定します。JMSアプリケーションは指定したJNDI名を使用してConnectionFactory定義を取得することができます。
拡張システムを生成した場合に、運用の対象となるシステム名systemを指定します。本オプションを省略すると、デフォルトシステムでの運用が対象となります。
本オプションは、以下の製品で指定可能です。
− Interstage Application Server Enterprise Edition
クライアント識別子が「client1」で、JNDI名が「java:comp/env/jms/TestTopicFactory」というTopicConnectionFactoryタイプのConnectionFactory定義を新規に登録する場合
jmsmkfact -t -i client1 TestTopicFactory |
クライアント識別子が「client1」で、JNDI名が「java:comp/env/jms/TestQueueFactory」というQueueConnectionFactoryタイプのConnectionFactory定義を新規に登録する場合
jmsmkfact -q -i client1 TestQueueFactory |
JNDI名が「java:comp/env/jms/TestTopicFactory」というConnectionFactory定義のクライアント識別子を「client2」に変更する場合
jmsmkfact -o -i client2 TestTopicFactory |
目次 索引 |