Interstage Application Server Webサーバ運用ガイド(InfoProvider Pro編)
目次 索引 前ページ次ページ

第3章 運用> 3.2 InfoProvider Proが出力するログ

3.2.3 拡張CGIのアクセスログ

 拡張CGIゲートウェイごとのアクセスログを採取することができます。
 アクセスログは、“拡張CGI環境定義ファイルのacslogunit”で指定した単位で“拡張CGI環境定義ファイルのacslogdir”で指定したディレクトリへ出力されます。また、ユーザ単位のアクセスログを採取するためには、認証の設定が必要です。
 採取されるアクセスログの出力形式は、“InfoProvider Proのアクセスログ”の標準モードと同じです。ただし、セション開始時は、リクエストの部分に"login"の文字列が挿入され、返却バイト数が0に設定されます。

■出力例

セション開始時

133.xxx.112.137 - fujitsu [08/Jul/1996:14:52:51 +0900] "login" 302 0

通常時

133.xxx.112.220 - fujitsu [08/Jul/1996:14:52:52 +0900] "GET /gai-gw/gai-gw/31e0a233.000e8015/index.html" 200 8017


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005