MessageQueueDirector説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第1部 基本機能編> 第4章 運用> 4.3 MessageQueueDirector運用操作ツール> 4.3.2 MessageQueueDirector運用操作ツールでできること

4.3.2.3 キュー運用

 MQDシステム上のメッセージキューに関して、以下の操作が行えます。

キューの一覧表示

 MQDの一覧で選択したMQDシステム上に作成されている、すべてのメッセージキューとその格納メッセージ数、アクセス状態を表示します。

キューの作成

 メッセージキューを作成します。

 メッセージキューのアクセス状態を以下の4種類から選択することができます。

 メッセージキューの保証レベルを選択することができます。ただし、メッセージ格納ファイルとしてデータベースを使用した場合、メモリ型のメッセージキューは選択できません。

 メッセージキューに格納可能なメッセージの最大長を780〜2097152(2M)バイトの範囲で指定することができます。

 メッセージキューのプライオリティの省略値を以下の数値で指定することができます。

キューの削除

 キューの一覧で選択したメッセージキューを削除します。

 メッセージキューの削除方法を以下の2種類のモードから選択することができます。

キューのアクセス状態変更

 キューの一覧で選択したメッセージキューのアクセス状態を変更します。

 メッセージキューのアクセス状態を以下の4種類から選択することができます。

メッセージ一括削除

 キューの一覧で選択したメッセージキューに存在するすべてのメッセージを一括削除します。

キューの詳細表示

 キューの一覧で選択したメッセージキューの詳細情報を表示します。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005