| InfoDirectory使用手引書 | 
			目次
			索引
			![]()  
		 | 
	
| 第3部 SDK編 | > 第5章 アプリケーション開発環境(LDAP C API) | > 5.3 エラーコード | 
LDAPエラーコードとエラーメッセージを以下に示します。
| 
 値(Hex)  | 
 Defineシンボル  | 
 対応するメッセージ  | 
 意味  | 
|---|---|---|---|
| 
 0x00  | 
 LDAP_SUCCESS  | 
 Success  | 
 処理が正常に完了しました。  | 
| 
 0x01  | 
 LDAP_OPERATIONS_ERROR  | 
 Operations error  | 
 要求された処理は、現在の状態では実行できません。  | 
| 
 0x02  | 
 LDAP_PROTOCOL_ERROR  | 
 Protocol error  | 
 LDAPプロトコルに違反した操作を要求しました。  | 
| 
 0x03  | 
 LDAP_TIMELIMIT_EXCEEDED  | 
 Timelimit exceeded  | 
 タイムリミットの値を超えました。  | 
| 
 0x04  | 
 LDAP_SIZELIMIT_EXCEEDED  | 
 Sizelimit exceeded  | 
 サイズリミットの値を超えました。  | 
| 
 0x05  | 
 LDAP_COMPARE_FALSE  | 
 Compare false  | 
 指定された属性値と一致しませんでした。  | 
| 
 0x06  | 
 LDAP_COMPARE_TRUE  | 
 Compare true  | 
 指定された属性値と一致しました。  | 
| 
 0x07  | 
 LDAP_STRONG_AUTH_NOT_SUPPORTED  | 
 Strong authentication not supported  | 
 証明書認証をサポートしていません。  | 
| 
 0x08  | 
 LDAP_STRONG_AUTH_REQUIRED  | 
 Strong authentication required  | 
 証明書認証が必要です。  | 
| 
 0x09  | 
 LDAP_PARTIAL_RESULTS  | 
 Partial results and referral received  | 
 処理結果の一部やリフェラルを受取りました。  | 
| 
 0x0a  | 
 LDAP_REFERRAL  | 
 Referral received  | 
 処理結果の一部やリフェラルを受取りました。  | 
| 
 0x0b  | 
 LDAP_ADMIN_LIMIT_EXCEEDED  | 
 Admin limit exceeded  | 
 InfoDirectoryサーバの制限値を超えました。  | 
| 
 0x0c  | 
 LDAP_UNAVAILABLE_CRITICAL_EXTENSION  | 
 Unavailable critical extension  | 
 指定されたV3拡張機能はサポートしていません。  | 
| 
 0x0d  | 
 LDAP_CONFIDENTIALITY_REQUIRED  | 
 Confidentiality required  | 
 コンフィデンシャルが必要です。  | 
| 
 0x0e  | 
 LDAP_SASL_BIND_IN_PROGRESS  | 
 SASL Bind in progress  | 
 証明書認証の処理中です。  | 
| 
 0x0f  | 
 --------------------  | 
 --------------------  | 
 (未定義)  | 
| 
 0x10  | 
 LDAP_NO_SUCH_ATTRIBUTE  | 
 No such attribute  | 
 該当する属性がありません。  | 
| 
 0x11  | 
 LDAP_UNDEFINED_TYPE  | 
 Undefined attribute type  | 
 未定義の属性名が指定されました。  | 
| 
 0x12  | 
 LDAP_INAPPROPRIATE_MATCHING  | 
 Inappropriate matching  | 
 不適当な組合せです。  | 
| 
 0x13  | 
 LDAP_CONSTRAINT_VIOLATION  | 
 Constraint violation  | 
 属性値の最大バイト数を超えています。  | 
| 
 0x14  | 
 LDAP_TYPE_OR_VALUE_EXISTS  | 
 Type or value exists  | 
 指定された属性がすでに存在しています。  | 
| 
 0x15  | 
 LDAP_INVALID_SYNTAX  | 
 Invalid syntax  | 
 指定された属性値の内容が、シンタックスに違反しています。  | 
| 
 0x16〜0x1f  | 
 --------------------  | 
 --------------------  | 
 (未定義)  | 
| 
 0x20  | 
 LDAP_NO_SUCH_OBJECT  | 
 No such object  | 
 該当するエントリがありません。  | 
| 
 0x21  | 
 LDAP_ALIAS_PROBLEM  | 
 Alias problem  | 
 エイリアスに誤りがあります。  | 
| 
 0x22  | 
 LDAP_INVALID_DN_SYNTAX  | 
 Invalid DN syntax  | 
 DNの形式に誤りがあります。  | 
| 
 0x23  | 
 LDAP_IS_LEAF  | 
 Object is a leaf  | 
 指定された処理は、末端のエントリでは実行できません。  | 
| 
 0x24  | 
 LDAP_ALIAS_DEREF_PROBLEM  | 
 Alias dereferencing problem  | 
 エイリアスの参照ができません。  | 
| 
 0x25 〜 0x2f  | 
 --------------------  | 
 --------------------  | 
 (未定義)  | 
| 
 0x30  | 
 LDAP_INAPPROPRIATE_AUTH  | 
 Inappropriate authentication  | 
 認証が拒否されました。  | 
| 
 0x31  | 
 LDAP_INVALID_CREDENTIALS  | 
 Invalid credentials  | 
 指定したDNもしくはパスワードに誤りがあるため、認証に失敗しました。  | 
| 
 0x32  | 
 LDAP_INSUFFICIENT_ACCESS  | 
 Insufficient access  | 
 指定した要求に対する権限がありません。  | 
| 
 0x33  | 
 LDAP_BUSY  | 
 DSA is busy  | 
 DSAがビジー状態です。  | 
| 
 0x34  | 
 LDAP_UNAVAILABLE  | 
 DSA is unavailable  | 
 DSAが受付け不能状態です。  | 
| 
 0x35  | 
 LDAP_UNWILLING_TO_PERFORM  | 
 DSA is unwilling to perform  | 
 DSAが要求を拒否しました。  | 
| 
 0x36  | 
 LDAP_LOOP_DETECT  | 
 Loop detected  | 
 リフェラルの処理中にループを検出しました。  | 
| 
 0x37 〜 0x3f  | 
 --------------------  | 
 --------------------  | 
 (未定義)  | 
| 
 0x40  | 
 LDAP_NAMING_VIOLATION  | 
 Naming violation  | 
 ネームバインドの指定に誤りがあります。  | 
| 
 0x41  | 
 LDAP_OBJECT_CLASS_VIOLATION  | 
 Object class violation  | 
 オブジェクトクラスの指定に誤りがあります。  | 
| 
 0x42  | 
 LDAP_NOT_ALLOWED_ON_NONLEAF  | 
 Operation not allowed on nonleaf  | 
 要求された処理は、末端以外のエントリでは実行できません。  | 
| 
 0x43  | 
 LDAP_NOT_ALLOWED_ON_RDN  | 
 Operation not allowed on RDN  | 
 指定された処理は、RDNに対して実行できません。  | 
| 
 0x44  | 
 LDAP_ALREADY_EXISTS  | 
 Already exists  | 
 追加するエントリと同じ名前のエントリがすでに存在します。  | 
| 
 0x45  | 
 LDAP_NO_OBJECT_CLASS_MODS  | 
 Cannot modify object class  | 
 オブジェクトクラスの値は、変更できません。  | 
| 
 0x46  | 
 LDAP_RESULTS_TOO_LARGE  | 
 Results too large  | 
 処理結果のエントリ数が、サイズリミットを超えています。  | 
| 
 0x47  | 
 LDAP_AFFECTS_MULTIPLE_DSAS  | 
 Affects multiple DSAs  | 
 複数のDSAに影響があります。  | 
| 
 0x48 〜 0x4f  | 
 --------------------  | 
 --------------------  | 
 (未定義)  | 
| 
 0x50  | 
 LDAP_OTHER  | 
 Unknown error  | 
 LDAPエラーコード以外のエラーを検出しました。  | 
| 
 0x51  | 
 LDAP_SERVER_DOWN  | 
 Can't contact LDAP server  | 
 InfoDirectoryサーバとの通信ができません。  | 
| 
 0x52  | 
 LDAP_LOCAL_ERROR  | 
 Local error  | 
 クライアント側プログラムのエラーです。  | 
| 
 0x53  | 
 LDAP_ENCODING_ERROR  | 
 Encoding error  | 
 送信データのエンコード中にエラーを検出しました。  | 
| 
 0x54  | 
 LDAP_DECODING_ERROR  | 
 Decoding error  | 
 受信データのデコード中にエラーを検出しました。  | 
| 
 0x55  | 
 LDAP_TIMEOUT  | 
 Timed out  | 
 タイムアウトが発生しました。  | 
| 
 0x56  | 
 LDAP_AUTH_UNKNOWN  | 
 Unknown authentication method  | 
 未定義の認証方法が指定されました。  | 
| 
 0x57  | 
 LDAP_FILTER_ERROR  | 
 Bad search filter  | 
 検索フィルタの形式に誤りがあります。  | 
| 
 0x58  | 
 LDAP_USER_CANCELLED  | 
 User cancelled operation  | 
 処理が取消されました。  | 
| 
 0x59  | 
 LDAP_PARAM_ERROR  | 
 Bad parameter to an ldap routine  | 
 指定されたパラメタに誤りがあります。  | 
| 
 0x5a  | 
 LDAP_NO_MEMORY  | 
 Out of memory  | 
 動的なメモリが不足しました。  | 
| 
 0x5b  | 
 LDAP_CONNECT_ERROR  | 
 Can't connect to the LDAP server  | 
 InfoDirectoryサーバとのコネクション確立に失敗しました。  | 
| 
 0x5c  | 
 LDAP_NOT_SUPPORTED  | 
 Not supported  | 
 指定された機能はサポートされていません。  | 
| 
 0x5d  | 
 LDAP_CONTROL_NOT_FOUND  | 
 Control not found  | 
 該当するコントロールが存在しません。  | 
| 
 0x5e  | 
 LDAP_NO_RESULTS_RETURNED  | 
 No results returned  | 
 通知される情報はありません。  | 
| 
 0x5f  | 
 LDAP_MORE_RESULTS_TO_RETURN  | 
 More result to return  | 
 まだ通知される情報はあります。  | 
| 
 0x60  | 
 LDAP_CLIENT_LOOP  | 
 Client loop  | 
 クライアントにおいてループを検出しました。  | 
| 
 0x61  | 
 LDAP_REFERRAL_LIMIT_EXCEEDED  | 
 Referral limit exceeded  | 
 リフェラルの最大追跡回数を超えました。  | 
| 
 0x62 〜  | 
 --------------------  | 
 --------------------  | 
 (未定義)  | 
			目次
			索引
			![]()  
		 |