Interstage Portalworks 管理者ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

付録A 運用管理ツール> A.6 負荷分散用サービス定義情報設定簡易化ツール

A.6.1 ツールの実行

ツールを実行する手順を以下に示します。情報の集約と復元の2段階の操作となります。

【コマンド名】

【集約】

【復元】

【引数】

【復元】

【コマンドの実行】

操作(集約)

  1. 配布元のサーバ(マスターサーバ)の運用管理でサービスの情報を設定します。
  2. サーブレットを停止します。
  3. 配布元のサーバ上で以下のコマンドをコマンドラインから実行します。
  4. 集約したファイルが以下に作成されます。ファイル名はYYYYMMDDhhmmss.zipです。YYYYMMDDhhmmss はバックアップを実行した時間です。YYYYは西暦、MMは月、DDは日、hhは時間、mmは分、ssは秒です。
  5. サーブレットを起動します。
  6. 集約したファイルを外部記憶媒体に保存します。

操作(復元)

  1. 保存したファイルを外部記憶媒体より、復元先のサーバの任意のフォルダにコピーします。
  2. サーブレットを停止します。
  3. 復元先のサーバ上で以下のコマンドをコマンドラインから実行します。
  4. コマンドの実行終了後、サーブレットを起動します。

image
復元作業を行った際、復元コマンド実行前の情報が以下のフォルダ配下に保存されます。誤ってコマンドを実行してしまい環境が異常になってしまった場合でも、これらのファイルを上書きコピー等で元に戻す事により、復元コマンドを使用する前の環境に戻す事が可能です。

  • image
    [Interstageインストールフォルダ]\Portalworks\WEB-INF\backup\(復元コマンド実行時刻) 配下
  • imageimage
    /opt/FJSVispw/WEB-INF/backup/(復元コマンド実行時刻) 配下

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2005