ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager V17.0.4 運用管理サーバ二重化ガイド(連携型)

付録F ポリシー情報の同期対象一覧

運用管理サーバ二重化システム(連携型)において、ポリシー情報の同期で同期される情報は以下のとおりです。

〇:同期されます

×:同期されません

フレームワーク

フレームワーク基盤

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

フレームワークデータベース

利用者のアクセス権

証明書管理環境


(注)

注)
証明書管理環境が構築されている場合

フレームワーク基盤(コンソール操作制御)

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

操作制御マネージャ起動条件ファイル

操作制御エージェント起動条件ファイル


(注)

注)
Windows版の場合

Systemwalkerコンソール

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

画面情報

  • 位置

  • サイズ

  • スプリッタの位置


(注1)

マップ情報

  • 拡大率

  • アイコンの位置

  • アイコンのサイズ

  • アイコンの整列型

  • 背景イメージ

  • 背景色

  • 飾り線

  • 飾り文字

  • 飾りイメージ

  • ツリーに表示されるフォルダの表示順

カスタマイズ画面

  • イベントの重要度ごとにマップに表示されるアイコンイメージ

  • “E”オブジェクトの稼働状態ごとの背景画像

  • “F” オブジェクトの稼働状態ごとの色(Systemwalker Webコンソール用)

  • “E”監視マップに表示するイベント重要度ごとのアイコン

  • “G”監視リストに表示するイベント重要度ごとの文字色/背景色

  • [監視イベント種別]ウィンドウに表示するイベント種別ごとのアイコン

  • イベント種別ごとの連携製品のコマンド名およびコマンドライン

リモートコマンドグループ定義

  • リモートコマンドグループ

  • リモートコマンドボタン

フォント設定

監視リストのカラムの情報

  • 表示/非表示

  • 順番

監視イベント一覧のカラムの情報

  • 順番

マップ表示の設定

  • アイコン間の線

  • マップ情報

  • マップの拡大率

  • ナビゲーションパネルの表示

リスト表示の設定

  • 表示するオブジェクト

  • 絞り込み

監視イベントの表示設定

  • イベント発生時の点滅

  • イベント発生時にBEEPを鳴らす

  • 対処済みイベントの削除

メニューのチェック状態

  • [表示]-[終了時の状態保存]

  • [表示]-[オブジェクトツール バーの表示]

  • [表示]-[イベントツール バーの表示]

  • [表示]-[ステータス バーの表示]

Systemwalkerコンソールの全システム操作ファイル


(注2)

Systemwalkerコンソールの指定システム操作ファイル


(注2)

操作メニューアイコン定義ファイル

×
(注3)

自動再接続の設定ファイル


(注2)

Systemwalkerコンソールのサービス定義ファイル

Systemwalkerコンソールの画面設定のカスタマイズファイル

Systemwalker Webコンソールで設定した以下の内容

  • 監視状況設定

  • イベント発生状況設定

  • 種別ごとのイベント発生数設定

  • 監視ツリーごとの稼働状況/イベント発生数設定

  • イベント発生数が多い機器設定


(注4)

Systemwalker Webコンソール(モバイル版)で設定した以下の内容

サーバ環境設定ファイル

  • パスワード表示の有無

  • イベントの対処・保留表示の可否

  • リモートコマンド実行権の有無

  • リモートコマンド実行時の確認の有無

  • 自動ログアウト時間


(注5)

Systemwalker Webコンソール(モバイル版)で設定した以下の内容

  • ユーザの前回ログイン時の情報

  • 監視イベント表示条件(ツリー選択・絞り込み条件)

  • イベント通知先(電話番号・メールアドレス)


(注5)

1)
本情報は、Windows端末で保存しています。本情報はポリシー情報の同期の対象になりますが、実際の運用では、従系サーバでコンソールを表示するので本情報は使用されません。

2)
Windows版の場合

注3)
ポリシー同期によって、従系サーバにはtool_image.oldとして格納されています。tool_image.oldをtool_imageにリネームすることで主系サーバと同じになります。
4)
Systemwalker Webコンソール(互換)は対象外

5)
オンラインバックアップは対象外

自動運用支援

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

イベント監視の条件定義

アクション環境設定情報

メッセージ変換定義

類似イベント抑止定義

類似イベント抑止対象としないイベントの定義

メッセージ抑止機能拡張定義

イベントグループ定義

イベントコリレーション監視の条件定義

ポリシー情報(イベント監視の条件定義)

ポリシー情報(アクション環境定義)

ポリシー情報(監視ログファイル定義)

ポリシー情報(メール連携定義)

コリレーションログ


(注1)

アクション実行履歴ファイル


(注1)

イベント監視の条件定義とイベントコリレーション定義の過去定義ファイル

ServiceNow連携定義ファイル


(注2)

ServiceNowインシデント登録コマンドログファイル


(注2)

1)
ポリシー情報の退避の際、mpduppolbkコマンド実行時、または、mppolcopyコマンドでオンラインバックアップオプション指定時は、書き込み中の世代のファイルをバックアップしません。

2)
ポリシーの同期”の手順に従い、“ServiceNowアクセス情報定義の設定”を実施する必要があります。

インベントリ管理

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

インベントリデータベースに登録されたインベントリ情報

×

自マシンのインベントリ情報

×

自マシンのインベントリ情報の変更履歴

×

ポリシー情報(インベントリ収集スケジュール定義)

共通ツール

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

プロセス監視の動作環境定義ファイル

×

プロセス監視のユーザ定義コマンド

×

プロセス監視の監視対象定義ファイル

×

サービス起動・停止制御ファイル

×

イベント監視

イベント監視

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

通信環境定義

メール連携定義

監視ログファイル設定


(注1)

サーバ環境定義(監視イベント種別)


(注2)

サーバ環境定義(リモートコマンド識別子)


(注2)

運用形態名で監視する場合の定義ファイル

SVPMコンソール番号定義ファイル


(注2)

監視パス定義ファイル


(注2)

JEF拡張漢字変換テーブル


(注2)

補助メッセージリスト登録ファイル


(注2)

共有ディスクファイル監視定義ファイル

クラスタノード定義ファイル


(注3)

クラスタ待機系監視環境定義ファイル

×

運用形態名通知メッセージID定義ファイル


(注2)

opasetip(通信用IPアドレス定義コマンド)の定義

×

メッセージログ

×

コマンドログ

×

接続構成保存ファイル(ノード管理ファイル)

×

ポリシー定義[イベント監視の動作環境設定]

イベントログ監視設定ファイル


(注4)

opasfmon(共有ディスクファイル監視制御コマンド)の定義

×

サーバ間連携定義


(注1)

メッセージ説明定義ファイル


(注5)

メッセージ説明格納先ファイル

Systemwalkerコンソールの画面表示のカスタマイズファイル


(注3)

Systemwalker Centric Managerを導入しないで監視する場合の動作設定

Systemwalker Centric Managerを導入しないで監視する場合の個別定義

1)
Windows版の場合は同期しません。UNIX版の場合は同期します。

2)
GEE版の場合

3)
Windows版の場合は同期します。UNIX版の場合は同期しません。

4)
Windows版の場合

5)
以下の配下のファイルだけが、バックアップ/リストアの対象となります。

Windows】

Systemwalkerインストールディレクトリ/mpwalker.dm/mpopmgr/procedure配下

UNIX】

/var/opt/FJSVfwgui/procedure

スクリプト

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

スクリプトの登録情報とポリシー情報

性能監視・稼働監視

アプリケーション管理

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

ポリシー情報ファイル

アプリケーション管理動作定義ファイル

アプリケーション情報ファイル

性能監視

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

ログ蓄積ファイル

×

ヒストリデータベース

×

基準値監視データベース

×

ネットワーク性能の監視定義ファイル

サーバ性能の監視定義ファイル

ネットワーク性能の動作環境定義ファイル

性能監視(システム性能収集)

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

サーバ性能のシステム性能情報収集動作定義ファイル

ネットワーク管理

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

部門共通ポリシー

ノード検出ポリシー

稼働状態の監視ポリシー

MIB監視ポリシー

DHCPクライアント監視ポリシー

仮想監視ポリシー

拡張MIB

MIB監視ログ

×

ノード構成情報自動配付間隔設定ファイル

×

ノード検出時のモード切り替えコマンド設定ファイル

×

SNMP Trap Service連携コマンド設定ファイル

×

資源配付

資源配付サーバ

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

DRMS管理ファイル

動作環境定義ファイル

資源配付コンソール

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

DRMS管理ファイル

×

動作環境定義ファイル

×

資源配付クライアント

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

DRMS管理ファイル

×

動作環境定義ファイル

×

ソフトウェア修正管理

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

インベントリデータベースに登録された修正情報

×

ダウンロードした修正

×

配付された修正

×

リモート操作

リモート操作エキスパート

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

通信方式の定義

リモート操作エキスパートの設定

リモート操作モニタの設定

リモート操作クライアント

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

通信方式の定義

リモート操作クライアントの設定

監査ログ管理

監査ログ管理

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

ログ収集定義

  • ログ識別名

  • 収集対象ログファイル名

サーバ上のログを収集するための定義

  • 転送用ディレクトリ

  • 分割転送サイズ

  • 転送間隔

格納ディレクトリの定義

接続可能一覧ファイル

監査ログ分析

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

正規化定義

  • 正規化ディレクトリ

  • 正規化ルール定義ファイル

  • 正規化ルール登録情報

検索定義

  • 検索一時ディレクトリ

  • 検索条件

集計定義

  • 認証ユーザ情報

  • 問い合わせファイル

  • 拡張辞書

正規化ルール、問い合わせファイル、拡張辞書、検索条件、定義情報(正規化ディレクトリ、検索一時ディレクトリ、Navigator認証ユーザ)

トラップ監視

トラップ監視(NTC)

ポリシー情報

ポリシー情報の
同期

トラップイベント変換定義ファイル

NTC動作環境定義ファイル

NAT経由のSNMPトラップ対応定義ファイル