ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset Manager Standard Edition Web入力 Agent V10 コマンドリファレンス

2.1.1 JSVR-Webサービスの機能

JSVR-Webサービスは、字形・部首・単語などの各種日本語資源の辞書に対する検索機能を提供します。

辞書、およびその辞書で使用可能な検索機能は次のとおりです。

辞書の名称

説明

検索機能

字形辞書

文字、部首、文字部品など、すべての字形を管理する辞書。

特定字形画像取得

文字部品辞書

文字の構成部品を管理する辞書。

  • 検索結果レコードセット取得

  • 手書き字形認識結果レコードセット取得

部首辞書

文字の部首を管理する辞書。

検索結果レコードセット取得

簡易文字辞書

文字辞書のコア属性だけを管理する辞書。

手書き字形認識結果レコードセット取得

文字辞書

特定の運用文字コード内の文字を管理する辞書。マスターは、日本語資源管理の業務の漢字辞書です。

  • 検索結果レコードセット取得

  • 手書き字形認識結果レコードセット取得

  • 特定字形画像取得

単語辞書

単語文字列を管理する辞書。マスターは、日本語資源管理の業務の単語辞書です。

検索結果レコードセット取得

住所辞書

住所文字列を管理する辞書。マスターは、日本語資源管理の住所辞書です。

検索結果レコードセット取得

KUIN氏名辞書

氏名に特化した単語文字列を管理する辞書。マスターは、Charset-氏名辞書オプションです。

検索結果レコードセット取得

KUIN住所辞書

日本中の詳細な住所文字列を管理する辞書。マスターは、Charset-住所辞書オプションです。

検索結果レコードセット取得

また、各検索機能の説明は次のとおりです。

検索機能の名称

説明

検索結果レコードセット取得

リクエストパラメーターgetCountおよびwithCountの指定に従って、指定された検索キーワードに合致する結果レコードセットや検索結果レコード数を、指定された範囲で区切って、CSV形式のテキストで返す。

  • getCount、withCountともに指定無し:結果レコードセットを取得

  • getCount=true、withCountは指定無し:検索結果レコード数を取得

  • getCountは指定無し、withCount=true:結果レコードセットと検索結果レコード数を取得

特定字形画像取得

指定された単一字形を、指定された表示属性で画像化し、PNG形式の画像で返す。

手書き字形認識結果レコードセット取得

指定された手書き字形ストロークに合致する結果レコードセットを、指定された数だけ、CSV形式のテキストで返す。

参考

  • 検索キーワードに対する結果レコードセット数は、検索結果レコードセット取得の結果から知ることができます。ただし、1回のリクエストで多くのレコードセットを取得した場合、サーバー負荷増加およびレスポンスデータ量増加に伴う応答性能の劣化が起こる可能性があります。これを避けるため、検索結果レコードセット取得をする前に、検索結果レコード数取得をし、その結果に基づいて適切にページングしながら、検索結果レコードセット取得により結果を得ることを推奨します。

  • 検索結果レコードセット&レコード数取得をすると、HTTPの1回のリクエストでレコードセットとレコード数を取得することができて便利です。しかし、どちらか片方の情報だけが必要な場合にこの方法を使用すると、不要な検索処理が実行されてしまいます。それを避けるため、1回のリクエストで取得したい情報の種類に応じて検索結果レコードセット&レコード数取得をするようにしてください。