チケット一覧からチケット番号(TICKET#)を選択するとチケット詳細画面が表示されます。
チケット操作メニュー
チケット操作メニューに表示されるメニューは、チケットの種類や運用者が所属するグループやロールによって異なります。
マイページに表示されるウィジェットに対応して、以下のメニューが表示されます。
新規受付待ちチケット
メニュー | 説明 |
---|---|
戻る | チケット詳細画面を表示する前に参照していた画面またはマイページに戻ります。 |
受付 | 新規発行または回送されたチケットを受け付けます。 |
印刷 | チケットの詳細をPDF形式のファイルで出力します。 |
対応中チケット
メニュー | 説明 |
---|---|
戻る | チケット詳細画面を表示する前に参照していた画面またはマイページに戻ります。 |
回答 | 利用者に回答する場合に使用します。 チケットの回答文面を入力し、一時保存します。 一時保存された回答文面は、記事操作メニューの[送信]ボタンで送信されます。なお、運用者間の回答は[回送]ボタンを使用します。 要求実現対応プロセスの場合にだけ表示されます。 |
記録 | チケットの対応記事を記録します。 |
回送 | チケットの回送先を選択して回送します。 他グループへチケットを回送する場合に使用します。 |
承認依頼 | チケットの承認依頼先を選択し承認依頼します。 実施承認または完了承認を行う場合に使用します。 |
編集 | チケットの対応情報や管理情報を編集します。 |
関連付け | チケットを別のチケットまたはナレッジに関連付けます。 |
チケット発行 | 該当チケットと関連付けしたチケットを発行します。 |
ナレッジ作成 | 該当チケットの対応情報を引用してナレッジを作成します。 チケットの以下の対応情報がナレッジ記事に引き継がれます。
|
印刷 | チケットの詳細をPDF形式のファイルで出力します。 |
削除 | チケットを削除します。 |
フロー変更 | タスクナビゲーションで使用するフローを変更します。 |
前のフェーズ | 変更要求対応のフローにおいて前のフェーズに移動します。 |
次のフェーズ | 変更要求対応のフローにおいて次のフェーズに移動します。 |
回送受付待ちチケット
メニュー | 説明 |
---|---|
戻る | チケット詳細画面を表示する前に参照していた画面またはマイページに戻ります。 |
受付 | 回送されたチケットを受け付けます。 回送されたチケットの場合に表示されます。 |
可決 | 承認依頼されたチケットを可決します。 承認依頼されたチケットの場合に表示されます。 |
否決 | 承認依頼されたチケットを否決します。 承認依頼されたチケットの場合に表示されます。 |
印刷 | チケットの詳細をPDF形式のファイルで出力します。 |
変更要求対応のフロー
タスクナビゲーションのフローが表示されます。
タスクナビゲーションの利用方法については「3.4.17 タスクナビゲーションを利用する」を参照してください。
概要
変更要求対応プロセスの場合
項目 | 説明 | |
---|---|---|
対応情報 | 変更概要 | 変更の概要を記録します。 記載すると、内容を以下のように利用できます。
|
対処 | 変更した対処内容を記載します。 記載すると、内容を以下のように利用できます。
|
要求実現対応プロセスの場合
項目 | 説明 | |
---|---|---|
対応情報 | 要求概要 | 概要を記録します。 記載すると、内容を以下のように利用できます。
|
回答/対処 | 回答または対処内容を記載します。 記載すると、内容を以下のように利用できます。
|
対応記事一覧
項目 | 説明 |
---|---|
タイプ | 記事のタイプは、発行元や発行契機によって異なります。また記事のタイプによって、記事操作メニューに表示されるメニューが異なります。 以下の記事のタイプがあります。
|
方向 | 受信メッセージ、送信メッセージ、内部メッセージのどれかがアイコンで表示されます。 |
差出人 | 記事の差出人を表示します。 |
件名 | 記事の件名を表示します。 |
作成日時 | 記事の作成日時を表示します。 |
記事操作メニュー
記事のタイプによって、記事操作メニューが異なります。
編集記事 (記事タイプが、[運用者 - 編集中-メール]の場合)
メニュー | 説明 |
---|---|
一時保存 | 記事の内容を一時保存します。 |
送信 | 記事の内容をメールで送信します。 |
削除 | 編集中の記事を削除します。 |
参照記事 (記事タイプが、[運用者 - 編集中-メール]以外の場合)
メニュー | 説明 |
---|---|
印刷 | チケットの記事をPDF形式のファイルで出力します。 選択した記事1件だけが出力されます。ほかの記事は出力されません。 |
マーク | 重要な記事にマークをつけます。 マークは対応記事一覧に表示されます。 |
マーク解除 | 記事に付けたマークを解除します。 |
本文を以下に追記 | チケットの記事を、対応情報の以下の項目に追記することができます。
|
記事を編集 | チケットの記事を編集します。 チケットの記事が、参照記事から編集記事に切り替わります。編集記事は入力項目を編集することができます。 |
チケット発行 | 選択した記事を引用してチケットを発行します。 選択した記事1件が追加された状態でチケットが発行されます。 |
削除 | 選択した記事1件だけを削除します。 |
関連付け済: ナレッジ
関連付け済のナレッジが存在する場合にだけ表示されます。
項目 | 説明 |
---|---|
KB# | 関連付け済のナレッジの番号が表示されます。ナレッジ番号を選択すると、関連付け済のナレッジの詳細を表示できます。 |
タイトル | 関連付け済のナレッジのタイトルを表示します。 |
公開範囲 | 関連付け済のナレッジの公開範囲が表示されます。 |
作成日時 | 関連付け済のナレッジの作成日時が表示されます。 |
LINKED AS | 関連付け済のナレッジの関連付け種別が表示されます。
|
関連付け済: チケット
関連付け済のチケットが存在する場合にだけ表示されます。
項目 | 説明 |
---|---|
TICKET# | 関連付け済のチケットの番号が表示されます。チケット番号を選択すると、関連付け済のチケットの詳細を表示できます。 |
タイトル | 関連付け済のチケットのタイトルを表示します。 |
フォルダー | 関連付け済のチケットが格納されているフォルダーを表示します。 |
状態 | 関連付け済のチケットの状態が表示されます。 |
作成日時 | 関連付け済のチケットの作成日時が表示されます。 |
LINKED AS | 関連付け済のチケットの関連付け種別が表示されます。
|