ページの先頭行へ戻る
Big Data Integration ServerV1.7.0 加工編メッセージ集

2.15 05130 番台のメッセージ

メッセージID

エラーレベル

メッセージ本文

メッセージの意味

パラメタの意味

システムの処理

利用者の処置

05130

パラメタのエラーまたは使用方法のエラー

There is an error with the specified identifier. Argument number = d*; Identifier type = s*. (t*)

略称に誤りがあります。

d*: 引数の番号
s*: 略称のタイプ
t*: 機能名

処理を中止します。

略称を修正してください。
略称を指定したパラメタの構文に誤りがないか見直してください。

05131

パラメタのエラーまたは使用方法のエラー

The same identifier for journal file or master file has already existed. Argument number = d*; Identifier = s*. (t*)

同じ名前のJ略称およびM略称を指定することはできません。

d*: 引数の番号
s*: 略称
t*: 機能名

処理を中止します。

J略称およびM略称が重複しないようパラメタを見直してください。

05132

パラメタのエラーまたは使用方法のエラー

The same identifier for the item has already existed. Argument number = d*; Identifier = s*. (t*)

同じ名前のK略称を指定することはできません。

d*: 引数の番号
s*: 略称
t*: 機能名

処理を中止します。

K略称が重複しないようパラメタを見直してください。

05133

パラメタのエラーまたは使用方法のエラー

Undefined identifier for master file or journal file is specified. Argument number = d*; Identifier s*. (t*)

定義されていないJ略称、またはM略称が指定されました。

d*: 引数の番号
s*: 略称
t*: 機能名

処理を中止します。

指定したJ略称、またはM略称に誤りがないか見直してください。
J略称、またはM略称の定義に誤りがないか見直してください。

05134

パラメタのエラーまたは使用方法のエラー

Undefined identifier for the item is specified. Argument number = d*; Identifier = s*. (t*)

定義されていないK略称が指定されました。

d*: 引数の番号
s*: 略称
t*: 機能名

処理を中止します。

指定したK略称に誤りがないか見直してください。
K略称の定義に誤りがないか見直してください。