/opt/FJSVbsb/bin/datausage.sh - 本製品のデータ容量チェック
datausage.sh {-s|-i director識別子}
サーバ内の入力データ容量をチェックします。
スキーマレス加工の入力データ容量を標準出力に出力します。
インメモリ検索用データのうち、指定したdirector識別子が受け持つ容量を標準出力に出力します。
root権限
単一サーバ、データ管理サーバ、およびインメモリ検索サーバ
正常終了時、以下の形式でデータ容量を標準出力に出力します。
単位は、B,KB,MB,GB,TBのどちらかを結果に応じて付加します。
例1:スキーマレス加工の入力データ容量を標準出力に出力します。
# /opt/FJSVbsb/bin/datausage.sh -s <Enter> Schemaless: 12.3GB
例2:指定したdirector識別子が受け持つ、インメモリ検索用データの容量を標準出力に出力します。
# /opt/FJSVbsb/bin/datausage.sh -i shund1 <Enter> In-Memory Search: 55.5KB
以下の終了ステータスが返されます。
0:正常終了
0以外:異常終了
メッセージは、コンソールの標準出力または標準エラー出力に出力されます。
種別 | メッセージ本文 | 対処 |
---|---|---|
エラー | Invalid argument. | [システムの処理] |
エラー | Failure in OS command processing.(%1) | [システムの処理] [ユーザーの対処] |
エラー | Director's identifier exceeds limit of 8 bytes. | [システムの処理] |
エラー | Invalid director identifier specified. | [システムの処理] |
エラー | Failure in internal command processing.(%1) | [システムの処理] |
エラー | schemaless.conf not found. | [システムの処理] スキーマレス加工用入力ディレクトリ設定ファイルを再作成の上、コマンドを再実行してください。 |
エラー | Directory in schemaless.conf not found. ('%1' on line %2) | [システムの処理] |
エラー | Specified value in schemaless.conf is not directory. ('%1' on line %2) | [システムの処理] |
エラー | Specified value in schemaless.conf is not an absolute path. ('%1' on line %2) | [システムの処理] |