ページの先頭行へ戻る
Enterprise Postgres 17 SP1 導入ガイド(サーバ編)

4.5.6 OpenSSLのレガシープロバイダ利用時の設定

OpenSSLのレガシープロバイダを利用する場合は、OpenSSL設定ファイルの作成とpostgresql.confへのパラメータ設定を行ってください。

OpenSSL設定ファイル

レガシープロバイダが利用可能となるOpenSSL設定ファイルを任意のディレクトリに作成します。

openssl_conf = openssl_init

[openssl_init]
providers = provider_sect

[provider_sect]
default = default_sect
legacy = legacy_sect

[default_sect]
activate = 1

[legacy_sect]
activate = 1
パラメータ
  • openssl_conf

    上記で作成したOpenSSLの設定ファイルを指定します。

    openssl_conf = '/path/to/openssl.conf'
  • openssl_modules

    OpenSSLの追加モジュールが格納されているサーバ製品のインストール先ディレクトリを指定します。

    openssl_modules = '/opt/fsepv<x>server64/lib/ossl-modules'

    “<x>”は製品のバージョンを示します。

参照

パラメータの詳細については、“運用ガイド”の“パラメータ”を参照してください。