ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works for 大規模 V11.0.0 操作ガイド Webクライアント編

5.1 動作環境を設定する

帳票の表示などに関する詳細は、任意に設定できます。また、帳票項目に関する設定内容を確認できます。


動作環境を変更するときは

拡張ツールバーの[オプション]ボタンをクリックします。
[オプション]ダイアログボックスで設定する内容については、ヘルプを参照してください。


用紙の余白を広げて帳票を表示するときは

帳票の左端などに詰まって印字されている文字を見やすくできます。

  1. [ツール]メニューの[オプション]から[表示]タブをクリックします。

    「横方向の余白」および「縦方向の余白」:用紙に応じて任意の値を指定します
    「影の長さ」:「0」ミリを指定します
    「枠線を表示する」:チェックをはずします

  2. [色]タブをクリックし、「背景」に、用紙に指定されている色を指定します。

なお、背景部分に記入情報、帳票項目、抜き出し検索範囲を設定できません。背景部分に範囲選択、帳票項目の設定、抜き出し検索範囲の設定モードで表示されるグレーの行の線は、表示されません。

印刷プレビューに背景部分は表示されません。帳票の印刷時に、背景部分は印刷されません。

注意

変更した動作環境(各記入情報の[...のプロパティ]ダイアログボックスを除く)の設定は、現在表示している帳票を操作している間のみ有効になります。以下の操作を行った場合、指定した値は無効になり、初期値が設定されます。そのため、同じ値を頻繁に利用したい場合は、運用管理者に相談してください。

  • 保管フォルダ・帳票の一覧を表示

  • 検索結果一覧を表示

  • リスト管理サーバから切断

  • Webブラウザを更新

  • Webブラウザを終了