本バージョンで修正した障害と障害レポート番号(P番号)を記載します。
項番 | P番号 | 現象 |
---|---|---|
1 | PG54881 | フォルダ共有運用の環境で、オーバレイ更新直後に帳票を多重登録すると、登録エラーが発生することがあります。 |
2 | PH05903 | WebクライアントでのPDF保存でパスワードを設定した場合に、保存したPDFを開くとPDFのセキュリティが無効になります。 |
3 | PH05968 | Web連携機能の帳票一覧の表示条件において、備考情報の長さが正しく確認されない場合があります。 |
4 | PH06066 | 「帳票を検索」機能の検索条件で、「印刷データ内の文字」として「空文字列」を指定した場合に、他の必須条件や階層条件が有効になりません。 |
5 | PH06130 | ユーザ作成ライブラリ認証の場合において、エラー時の実行履歴に誤字があります。 |
6 | PH06488 | 登録後出口機能について、登録情報ファイルに出力されない項目が存在します。 |
7 | PH07567 | lwextlstで帳票データ抽出したデータを、lwreglstで登録した場合、帳票のプロパティ情報が正しく表示されない場合がある。 |
8 | PH07617 | Web連携のJava Scriptが更新された時に、Webブラウザのキャッシュに影響されることなく、Java Scriptが再ダウンロードされるように改善します。 |
9 | PH07719 | 二次帳票を生成すると、登録後出口アプリケーションが起動されることがある。 |
10 | PH08002 | List WorksのWeb連携機能において、WebクライアントをWindows 10に対応します。 |
11 | PH08379 | 帳票登録時に登録後出口アプリケーションを起動すると、その登録後出口アプリケーションが終了後にそのプロセスがゾンビプロセスとして残ります。 |
12 | PH09056 | 帳票登録時に登録後出口アプリケーションを起動し、高多重登録を実行すると、List Worksサーバが無応答になる場合があります。 |
13 | PH09193 | 帳票登録を多重で実行すると、登録エラーとなることがあります。 |
14 | PH10631 | リスト管理サーバと保管データベースとの接続が切断されると、リスト管理サーバが無応答になる場合があります。 |
15 | PH10973 | 二次帳票生成でヘッダによる改ページが行なわれませんでした。 |
16 | PH11045 | Web連携のInternet Explorerの画面でログアウトボタンを押した後にログイン画面に戻らない場合があります。 |
17 | PH11128 | List Works Webクライアントで「帳票を検索」を実行中に、キャンセルに時間が掛かったり、タイムアウト時間になってもタイムアウトしない場合があります。 |
18 | PH11167 | 「帳票を検索」の実行中にキャンセルを実行すると、エラーとなる場合があります。 |
19 | PH11809 | 暗黙の項目を補完して文字列検索を行った場合に、検索条件と一致する帳票項目の範囲の最下位行がヒットしない場合があります。 |
20 | PH11853 | PDF変換でエラーになった場合、List Worksサービス、または、サーバ機能APIを使用したアプリケーションのプロセスでメモリーリークが発生する場合があります。 |
21 | PH11981 | 和暦の年号を含む印刷データを日付検索すると、正しくヒットしない場合があります。 |
22 | PH12024 | リスト管理サーバから処理結果待ちの通信実行中にOSがパニックすると、 処理が無応答になります。 |
23 | PH12436 | Web連携機能において、クロスサイトスクリプティングに利用される脆弱性が存在します。 |
24 | PH12911 | Internet Explorer 7を使用したWebクライアント端末において、二次帳票が正しく表示されません。 |
25 | PH12912 | SSLを使用したWebゲートウェイサーバに接続するWebクライアント端末において、二次帳票が正しく表示されません。 |
26 | PH13338 | 二次帳票の生成を行うと、リスト管理サーバでエラーが発生する場合があります。 |
27 | PH13559 | 帳票をPDF形式で表示、保存しようとすると、リスト管理サーバでメモリ不足が発生する場合があります。 |
28 | PH13579 | 二次帳票を生成すると、ページ順が昇順にならないことがあります。 |
29 | PH13759 | 二次帳票生成を行うと、検索対象外のデータが二次帳票に含まれる場合があります。 |
30 | PH13790 | Webクライアントから、検索条件を全角空白を含む名前で保存すると、読み込み、削除ができなくなります。 |
31 | PH13791 | ユーザ定義文字(外字)を含む帳票において、空白文字の検索を行った場合に、ユーザ定義文字(外字)が検索結果に含まれて出力される場合があります。 |
32 | PH13879 | lwserverコマンドが完了コード3で終了する場合があります。 |
33 | PH13948 | 帳票のページ絞り込みを行った際、画面上の二次帳票の生成ボタンが活性化状態になっており、二次帳票の生成が可能な状態になっていました。 |
34 | PH14330 | List Worksの帳票登録に失敗する。このときに、帳票業務作業ディレクトリのディレクトリに32000個のディレクトリが作成されている。 |
35 | PH15366 | 帳票登録に失敗する場合があります。 |
36 | PH15376 | 帳票情報「DATE」「LV-DATE」に指定する和暦年の年号を設定する機能を提供します。 |
37 | PH15377 | 帳票のデータの和暦年の日付検索の年号を追加/削除する機能を提供します。 |
38 | PH16446 | 新元号(PH15377)の修正の初期値を「令和」にします。 |
39 | PH16789 | List Worksが処理を受け付けなくなる場合があります。 |
40 | PH17128 | List Worksサービスのデータベースコネクションプールが枯渇し、 Webクライアントからログインできなくなる場合があります。 |
41 | PH17545 | Webクライアントにて「帳票を検索」を行うと、異常が発生する場合があります。 |
42 | PH20980 | List WorksのWebクライアントについて、Microsoft Edgeの「Internet Explorerモードで再度読み込む」に対応します。 |
43 | PH21079 | List WorksのWebクライアントにおける二次帳票の操作について、Microsoft EdgeのInternet Explorerモードに対応します。 |
44 | PH21694 | 帳票データ内に全角空白が削除されずに残る場合があります。 |
45 | PH23578 | Webアプリケーションサーバの環境構築スクリプトにおいて、環境の作成・削除時にIJServerクラスタの起動・停止を待ち合わせるよう処理を改善します。 |