ページの先頭行へ戻る
Enterprise Postgres 16 SP1 オペレーターユーザーズガイド

5.14.4 ローカルストレージを使用する場合

オブジェクトストレージが利用できない場合は、ローカルストレージを使用します。

5.14.4.1 検証環境のFEPClusterに統計情報のファイルをエクスポート

FEPActionを実行し、検証環境で性能が保証されている統計情報をコンテナ上のファイルシステム/database/userdata/action/local/にエクスポートします。

例)FEPClusterカスタムリソースの定義例

spec:
  fep:
    fixedStats: 
      endpoint: #必須
        protocol: local

例)FEPActionカスタムリソースの定義例

apiVersion: fep.fujitsu.io/v1
kind: FEPAction
metadata:
  name: fep-action-fixdStats
spec:
  fepAction:
    targetClusterName: new-fep
    type: fixed_stats 
    args: 
      fixedStatsType: export
      targetDb: mydatabase
      file: file_name.dump
      targetStats: effective

5.14.4.2 本番環境のFEPClusterに統計情報のファイルを配備

統計情報のバイナリファイルを、本番環境のFEPClusterのプライマリデータベースの/database/userdata/fixedstats/action/local/配下に配備してください。

kubectl cp <file-to-copy> \
<namespace>/<primary-pod-name>:/database/userdata/fixedstats/action/local/ -c fep-patroni

5.14.4.3 FEPClusterカスタムリソースにファイル名を指定

FEPClusterカスタムリソースに、配備した統計情報のバイナリファイルの名前を指定します。

例)FEPClusterカスタムリソースの定義例

spec:
  fep:
    fixedStats: 
      schedule1: #必須 Nは識別用の番号
        update: true
        fixSchedule: “0 20 * * 5”  #必須
        unfixSchedule: “0 23 * * 5” #オプション 指定なしの場合、固定化の解除はしません
        targetDb: mydatabase #必須 
        file: file_name.dump
      endpoint:
        protocol: local