ページの先頭行へ戻る
Enterprise Postgres 16 SP1 オペレーターユーザーズガイド

5.11.2 継続的リカバリ方式でのディザスタリカバリ

5.11.2.1 ディザスタリカバリの前提条件

継続的リカバリ方式でディザスタリカバリを実施する場合は、“4.13.3.1 継続的リカバリ方式の定義”に基づいてデータベースクラスタが構成されていることが条件となります。この際、定期的にオブジェクトストレージにデータベースをバックアップする必要があります。

5.11.2.2 ディザスタリカバリの実施

災害発生時には、災害対策環境のFEPClusterを昇格させる必要があります。

ホットスタンバイ構成で配備されている災害対策環境のFEPClusterを昇格させる手順に関して説明します。災害発生時に本番環境が使用できなくなった場合、FEPAction(promote_standby)を実行することで災害対策環境を本番環境へと昇格させることができます。

以下にFEPActionの定義例を示します。

…
apiVersion: fep.fujitsu.io/v1
kind: FEPAction
metadata:
  name: new-fep-promote-standby-action
  namespace: my-namespace
spec:
  fepAction:
    type: promote_standby
  sysExtraEvent: true
  sysExtraLogging: true
  targetClusterName: my-fep
...