ページの先頭行へ戻る
Enterprise Postgres 16 SP1 オペレーターユーザーズガイド

第4章 コンテナのデプロイ

本章では、コンテナのデプロイについて説明します。

GitHub上の下記のリポジトリで、Fujitsu Enterprise Postgres Operatorを使用して、データベースを運用するためのCRテンプレート(サンプルファイル)を公開しています。テンプレートを利用することで、コンテナのデプロイ作業が簡易化できます。

https://github.com/fujitsu/fep-operator-examples

注意

  • FEPClusterのデプロイによって作成されるPodの各ボリュームは、下記運用を想定したサイズがデフォルトで設定されます。

    • データサイズ:1GB

    • 1日当たりの更新量:50MB程度

    実際の運用に応じて、“2.3.3 クラスタごとに構成可能なボリューム”を参照し、各ボリュームサイズの設計を行ってください。

  • ウィルス対策ソフトを使用している場合、FEPClusterを構成するボリュームのすべてをウィルススキャンの対象外となるようにディレクトリに対するスキャンの除外設定を行ってください。