ページの先頭行へ戻る
Enterprise Postgres 16 SP1 スケールアウト運用ガイド

F.8 ルーティング機能環境の設定

ルーティング機能は、アプリケーションサーバから、中央管理ノードを経由せずに直接データノードに接続する機能です。

本機能はアプリケーションサーバ上に、Connection Manager環境を構築し、Connection Managerを経由して各ノードにアクセスします。

詳細は“4.1 スケールアウト環境でのアクセスのルーティング”を参照してください。

以下は、Connection Managerの設定ファイルconmgr.confの設定例です。

collect_shardinfo_interval=5
collect_shardinfo_timeout=10

collect_shardinfo_conninfo='dbname=postgres'
port=29999  # Connection Manager port

# To Central Manager database (not Connection Manager )
# primary
node_name0='COORDINATOR' 
backend_host0='10.xxx.yy.zz0' # IP address or host name
backend_port0=27500       # port for database
watchdog_port0=28500      # port for watchdog

# standby
node_name1='COORDINATOR' 
backend_host1='10.xxx.yy.zz1' # IP address or host name
backend_port1=27500       # port for database
watchdog_port1=28500      # port for watchdog

# for ‘datanode1’
# primary
node_name2='datanode1'
backend_host2='10.xxx.yy.zz2' # IP address or host name
backend_port2=27501       # port for database
watchdog_port2=28501      # port for watchdog

# standby 
node_name3='datanode1' 
backend_host3='10.xxx.yy.zz3' # IP address or host name
backend_port3=27501       # port for database
watchdog_port3=28501      # port for watchdog