帳票管理Javaインタフェースの機能のサポート範囲について、以下のインタフェースと比較して示します。
コマンド
帳票管理サーバの環境設定コマンド
帳票管理サーバの運用コマンド
操作画面
操作 | 帳票管理Javaインタフェース | コマンド | 操作画面 | ||
---|---|---|---|---|---|
操作の分類 | 操作の詳細 | 帳票管理サーバの環境設定コマンド | 帳票管理サーバの運用コマンド | ||
List Manager管理データベースユーザのパスワードの設定 | List Manager管理データベースユーザのパスワードの設定 | × | ○ | × | × |
ユーザ認証 | ユーザ認証(ログイン) | ○ | × | × | ○ |
ユーザ情報の編集 | ユーザ情報の定義/変更/削除 | × | ○ | × | × |
ユーザ情報の一覧表示(一覧取得) | ○ | ○ | × | × | |
ユーザごとの帳票管理情報の編集 | 取得した帳票一覧(操作画面では、帳票一覧画面)の自動更新の変更 | ○ | × | × | ○ |
取得した帳票一覧(操作画面では、帳票一覧画面)の自動更新間隔の変更 | ○ | × | × | ○ | |
帳票の絞り込み条件の保存/変更 | ○ | × | × | ○ | |
論理あて先の絞り込み条件の保存/変更 | ○ | × | × | ○ | |
帳票を一覧取得する場合の最大取得帳票数の変更 | ○ | × | × | × | |
帳票の一覧取得時に、応答待ちが発生した帳票の応答メッセージの表示/非表示 | ○ | × | × | × | |
応答メッセージを表示させる論理あて先名の変更 | ○ | × | × | × | |
ユーザグループ情報の編集 | ユーザグループ情報の定義/変更/削除 | × | ○ | × | × |
ユーザグループ情報の一覧表示(一覧取得) | ○ | ○ | × | × | |
帳票情報の編集 | 用紙コードの定義/変更/削除/一覧表示 | × | ○ | × | × |
帳票属性の定義/変更/削除/一覧表示 | × | ○ | × | × | |
デバイス情報の編集 | プリンタモデルコードの定義/変更/削除/一覧表示/検索 | × | ○ | × | × |
プリンタ構成の定義/変更/削除/一覧表示 | × | ○ | × | × | |
論理デバイスの定義/変更/削除 | × | ○ | × | × | |
論理デバイスの一覧表示(一覧取得) | ○ | ○ | × | × | |
論理あて先情報の編集 | 論理あて先の定義/変更/削除 | × | ○ | × | × |
論理あて先の一覧表示(一覧取得) | ○ | ○ | × | ○ | |
論理あて先の権限の定義/変更/ | × | ○ | × | × | |
論理あて先グループ情報の編集 | 論理あて先グループの定義/変更/削除/一覧表示 | × | ○ | × | × |
論理あて先の操作 | 論理あて先の起動/停止 | ○ | × | ○ | ○ |
論理あて先の出力先(論理デバイス)切り替え | ○ | × | ○ | ○ | |
帳票の操作 | 帳票の一覧表示(一覧取得) | ○ | × | ○ | ○ |
帳票の出力 | ○ | × | ○ | ○ | |
帳票のプレビュー用データの生成 | ○ | × | × | ○ | |
帳票の詳細表示 | ○ | × | × | ○ | |
帳票の複写 | ○ | × | ○ | ○ | |
帳票の出力中止 | ○ | × | ○ | ○ | |
帳票の削除 | ○ | × | ○ | ○ | |
帳票の移動 | ○ | × | ○ | ○ | |
帳票の応答待ちへの応答 | ○ | × | ○ | ○ | |
帳票の出力の保留解除 | ○ | × | ○ | ○ | |
帳票の出力の強制中止 | ○ | × | ○ | ○ | |
期限切れ帳票の削除 | × | × | ○ | × | |
留置き帳票の手元出力用データの生成 | ○ | × | × | × | |
論理あて先内の帳票の一括操作 | 帳票の保留解除 | ○ | × | ○ | × |
帳票の出力中止 | ○ | × | ○ | × | |
帳票の出力の強制中止 | ○ | × | ○ | × | |
帳票の削除 | ○ | × | ○ | × | |
帳票の複写 | ○ | × | ○ | × |
○:サポート
×:未サポート