ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works for Modernization V11.0.0 帳票印刷配信機能アプリケーション作成ガイド 帳票管理編

2.3 帳票の出力状態と帳票の操作の関係

帳票に対する操作を行う場合、帳票の出力状態によって、行える操作と行えない操作があります。
以下に、帳票の出力状態と、帳票の操作の関係について示します。

帳票の出力状態と帳票の操作の関係

帳票の出力状態

(*1)

説明

帳票の操作(*2)

帳票の出力

帳票のプレビュー用データの
生成

留置き帳票の手元出力用データの生成

帳票の複写

帳票の移動

帳票の出力中止(*3)

帳票の削除

(*4)

帳票の応答待ちへの応答

帳票の出力の強制中止(*3)

失敗
STATUS_
FAILED

配信処理中に続行不可能なエラーが発生して終了した状態です。

×

×

×

接続エラー
STATUS_
CONNECT_
ERROR

帳票管理サーバから帳票出力サーバへの配信依頼がタイムアウトした状態です。

×

×

×

出力エラー
STATUS_
OUTPUT_
ERROR(*5)(*6)

オフライン、用紙切れなどプリンタ装置でエラーが発生した状態です。

×

×


(*7)

×

×

応答待ち
STATUS_
WAIT_
REPLY(*5)(*6)

用紙交換の指示が発生した状態、または出力開始の通知が発生した状態です。

×

×


(*7)

×

○(*7)

出力中
STATUS_
OUTPUTTING
(*5)(*6)

帳票出力サーバで帳票の出力処理が行われている状態です。

×

×


(*7)

×

×

出力待ち
STATUS_
PENDING(*5)(*6)

帳票出力サーバで帳票の出力を待ち合わせている状態です。

×

×


(*7)

×

×

出力保留
STATUS_
SUSPENDED
(*5)(*6)

帳票出力サーバで帳票の出力が保留されている状態です。

×


(*7)

×

×

配信中
STATUS_
SENDING

帳票管理サーバで帳票の配信処理が行われている状態です。

×

×

○(*7)(*8)

×

×

配信待ち
STATUS_
WAIT_SEND

帳票管理サーバで帳票の配信を待ち合わせている状態です。

×

×


(*7)

×

×

配信依頼
STATUS_
REQUIRED

帳票の出力依頼が帳票管理サーバに登録された状態です。

×

×

×

登録
STATUS_
CREATED

帳票の登録が完了した状態です。

×

×

×

中止
STATUS_
CANCELED

帳票の出力を中止して終了した状態です。

×

×

×

出力済
STATUS_
FINISHED

帳票出力サーバで帳票の出力処理が完了した状態です。

×

×

×

○:操作可能

×:操作不可


*1:
「帳票の出力状態」の列の見方について、1行目の項目を例に挙げて説明します。
      失敗:
            帳票の出力状態
      STATUS_FAILED:
            FormクラスのgetOutputStatusメソッドで取得されるフィールド

*2:
行えない操作を行った場合に、例外(OperateFormException)が発生します。

*3:
論理あて先の論理あて先タイプがWeb 手元印刷用の場合、操作できません。

*4:
保存期限を経過した帳票の削除を行う場合、保存期限を経過した帳票の削除コマンド(lmdelexpire コマンド)を使用します。詳細は、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能  運用ガイド”の“6.2.5.3  lmdelexpireコマンド”を参照してください。

*5:
論理デバイスの出力方法が以下の場合、この出力状態には遷移しません。
    ・帳票配信型の場合のList Works(電子保存(Interstage List Manager互換のための機能))
    ・帳票配信型の場合のPDF(PDFファイル保存)

*6:
帳票がスプール中の場合、スプールが完了してから操作を行います。

*7:
帳票出力サーバと通信できない場合、帳票の操作がエラーとなる場合があります。

*8:
論理デバイスの出力方法が以下の場合、操作できません。
    ・帳票配信型の場合のList Works(電子保存(Interstage List Manager互換のための機能))
    ・帳票配信型の場合のPDF(PDFファイル保存)