ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works for Modernization V11.0.0 帳票印刷配信機能セットアップガイド

1.2 環境構築の手順

環境構築の手順について説明します。

ここでは、環境構築の全体の手順と作業について示します。

環境構築を始める前に

帳票管理サーバがSolaris/Linuxの場合は、カーネルパラメーターをチューニングする必要があります。

本製品を使用する際に必要なカーネルパラメーター値については、以下を参照してください。

帳票管理サーバがSolarisの場合
帳票管理サーバがLinuxの場合
環境構築の手順

List Managerでは、以下の手順で環境を構築します。

手順

環境構築

1)

List Manager 管理データベースの環境構築

2)

帳票管理サーバの環境構築

3)

帳票出力サーバの環境構築

以下のいずれかを構築します。

4)

Webアプリケーションサーバの環境構築

5)

Webクライアントの環境構築

6)

メッセージ通知クライアントの環境構築


以下の図では、List Managerにおけるサーバごとに、上記のどの環境構築を参照すればよいかについて示しています。図中の参照先の数字は、表中の手順の数字と対応しています。

ポイント

List Managerでは、環境構築以外に、帳票を配信するために必要となる帳票資源・ユーザアプリケーションの準備、帳票資源の配置が必要です。準備する帳票資源や帳票資源の配置場所については、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 運用ガイド”を参照してください。
準備するユーザアプリケーションやユーザアプリケーションの配置場所については、オンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 アプリケーション作成ガイド 帳票出力編”を参照してください。