本書の目的
本書は、Symfoware ServerにおけるトラブルやQ&Aの事例、および基本的なトラブル、起きやすいことが予想されるトラブルの対処方法について説明しています。トラブルが発生した場合に、本書を参照することで利用者が自己解決できることを目的としています。
本書の読者
本書は、Symfoware Serverの導入および運用を行う方を対象としています。
本書を読むためには、以下の知識が必要です。
コンピュータに関する一般的な知識
Symfoware Serverの機能およびデータベースに関する知識
クラスタシステムに関する知識
Solarisの場合
Oracle Solarisに関する一般的な知識
Linuxの場合
Linuxに関する一般的な知識
Windowsの場合
Windows(R)に関する一般的な知識
本書の構成
本書の構成と内容は以下のとおりです。
Symfoware Serverで発生したトラブルについて、事例・現象とその対処方法を説明しています。
セットアップ時に発生したトラブルの事例、およびその対処方法について説明しています。
アプリケーション開発時に発生したトラブルの事例、およびその対処方法について説明しています。
基本運用時に発生したトラブルの事例、およびその対処方法について説明しています。
バックアップ・リカバリ時に発生したトラブルの事例、およびその対処方法について説明しています。
チューニング時に発生したトラブルの事例、およびその対処方法について説明しています。
Symfoware Serverでよくある質問と、その回答について説明しています。
設計時によくある質問と、その回答について説明しています。
セットアップ時によくある質問と、その回答について説明しています。
アプリケーション開発時によくある質問と、その回答について説明しています。
Symfoware Serverの基本運用についてよくある質問と、その回答について説明しています。
バックアップ・リカバリ時によくある質問と、その回答について説明しています。
再構築を行う際によくある質問と、その回答について説明しています。
運用環境の変更時によくある質問と、その回答について説明しています。
コアファイルについてよくある質問と、その回答について説明しています。
運用中にトラブルが発生した場合に、調査のために採取する情報について説明しています。
エラーメッセージの対処方法について説明しています。
プロセス異常時の対処について説明しています。
処理結果異常の対処について説明しています。
無応答状態の対処について説明しています。
ディスク異常の対処について説明しています。
コード変換エラーおよび文字化けの対処について説明しています。
アプリケーションの実行トレースの採取方法について説明しています。
輸出管理規制について
本ドキュメントを輸出または第三者へ提供する場合は、お客様が居住する国および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。
出版年月および版数
2024年 4月 第14版 2023年 2月 第13版 2021年 10月 第12版 2021年 6月 第11版 2020年 10月 第10版 2020年 5月 第9版 2019年 2月 第8版 2016年 9月 第7版 2015年 12月 第6版 2015年 10月 第5版 2014年 10月 第4版 2014年 8月 第3版 2013年 11月 第2版 2013年 9月 初版
著作権
Copyright 2005-2024 Fujitsu Limited