項番 | 製品 | マニュアルコード | 変更内容 | 変更箇所 |
---|---|---|---|---|
1 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | サポート OS から RHEL6 を削除し、 RHEL8 を追加しました。 | 全体 |
2 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「FUJITSU Cloud Service K5」 の名称を 「FUJITSU Cloud Service for OSS」 に変更しました。 | 全体 |
3 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | RHEL8 ではディスクグループのストライピングおよびコンカチネートがサポート対象外であることの説明を追加しました。 | 全体 |
4 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「注意」 から LEFTCLUSTER 状態のノードがある場合の注意事項を削除しました。 | |
5 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | ACTIVE および STOP 状態の説明に、ネットミラータイプのスライスの場合の説明を追加しました。 | |
6 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | システムディスクをミラーリングする場合の注意の説明を変更しました。 | |
7 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | ゲストの仮想ディスクミラーリングが可能なデバイスを追加しました。 | |
8 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「参照」 の説明を変更しました。 | |
9 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「運用形態」 に 「注意」 と 「参照」 を追加しました。 | |
10 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | チューニングパラメタの設定手順を変更しました。 | |
11 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 動作の説明を変更しました。 | |
12 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「7.16.4 LEFTCLUSTER状態からの復旧」を追加しました。 | |
13 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 復旧手順を変更しました。 | |
14 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | サーバ間ミラーリング構成の場合の説明を変更しました。 | |
15 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | クラウド環境でのシステム保守を行う場合の説明を変更しました。 | |
16 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | サーバ間ミラーリング機能で使用する IP アドレスを変更する手順を変更しました。 | |
17 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 本コマンドリファレンスに記載されていない GDS のコマンドについて 「注意」 を追加しました。 | |
18 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | エラーメッセージ 42078、42079 を追加しました。 | |
19 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | エラーメッセージ 60447 ~ 60449、60452、60453 を追加しました。 | |
20 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「(4) システムがブートできない (全ブートディスク装置の故障)。」 の 「対処」 を変更しました。 | |
21 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「(7) システムディスクミラーリングの設定が失敗する。【RHEL7】」 を削除しました。 | |
22 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「(4) ネットワーク異常時にノードを再起動すると、再起動していないノードのスライスがINVALID状態になるか、または、業務が停止する。」 の 「対処」 を変更しました。 | |
23 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「(5) "ERROR: class: cannot operate shared objects, ..." というエラーメッセージが出力され、共用クラスclass が作成できない、または、"ERROR: cluster communication failure" というエラーメッセージが出力され、自動リソース登録が失敗する。」 の 「対処」 を変更しました。 | |
24 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「(1) ノード起動時にメッセージが出力される。」 の 「説明」 を変更しました。 | |
25 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「(10) ボリューム作成時に multipathd のメッセージが出力される。」 の 「説明」 を変更しました。 | |
26 | GDS | J2UL-2506-01Z0(00) | 「(12) システム起動時に modprobe と systemd のエラーメッセージが出力され、GDS が起動しない。【RHEL7】」 を削除しました。 |
GDS : Global Disk Services