Navigatorは、データウェアハウスに蓄積した情報を活用するための製品です。そのため、Navigatorを利用する場合は、データベースを事前に用意しておく必要があります。
Navigatorを利用する場合に必要なコンポーネントを以下に示します。
製品に含まれるコンポーネント
Navigatorサーバ
Navigator管理ツール
Navigator辞書管理ツール、Navigatorカタログ管理機能、Navigatorデータ登録ツールの3種類あります。
Navigatorクライアント
Navigator Windowsクライアント、Navigator Webクライアントの2種類あります。
Navigator Webコンポーネント(Web OLAPを行う場合)
辞書データベース
Navigatorでセットアップする管理情報用に、データベースが必要です。使用できるデータベースについては、“1.2 Navigatorで利用できるデータソース”を参照してください。
データソース
Navigatorで活用する情報源です。データウェアハウスや、CSVファイルなどのファイルが使用できます。使用できるデータソースについては、“1.2 Navigatorで利用できるデータソース”を参照してください。
この他に、Webブラウザから情報活用を行う場合は、WebサーバやWebブラウザが必要といったように、各機能を使う場合に必要なソフトウェアがあります。
各機能に必要なソフトウェアについては、ソフトウェア説明書(Windows版の場合)、インストールガイド(Unix版の場合)を参照してください。