操作の前に
リスト管理サーバの保管フォルダの帳票を複写するには、帳票を複写するアクセス権と管理機能の利用権限が必要です。帳票を複写するアクセス権と管理機能の利用権限については、運用管理者に確認してください。
マイ コンピュータの帳票を複写するには、帳票を複写する利用権限が必要です。帳票を複写する利用権限については、運用管理者に確認してください。
操作手順
状態 保管フォルダの帳票の一覧が表示されています。
複写する帳票を選択します。
標準ツールバーの【複写】ボタンをクリックします。(【管理】メニュー-【複写】)
→【フォルダまたは帳票の複写】ダイアログボックスが表示されます。
複写先の保管フォルダを選択し、【OK】ボタンをクリックします。
→指定した複写先に帳票が複写されます。
マイ コンピュータの保管フォルダに帳票を複写するとき、【オプション】ダイアログボックス(リストナビ)-【複写】タブで、ページ範囲、オーバレイなどの設定画面を表示する設定をしている場合、【情報の設定】ダイアログボックスが表示されます。必要な項目を指定し、【OK】ボタンをクリックします。
マイ コンピュータの保管フォルダに帳票を複写するとき、複写先の保管フォルダにすでに同じファイル名の帳票がある場合、【複写先ファイルの設定】ダイアログボックスが表示されます。必要な項目を指定して【はい】ボタンをクリックします。
こんな場合は
帳票の複写時にオーバレイを複写するかどうか、などを設定できます。
オーバレイを複写するときに帳票項目も複写されます。
また、同じ世代のオーバレイがすでにマイ コンピュータに存在する場合には、オーバレイ、帳票項目の情報は複写されません。
オーバレイの設定については、“3.1.9 オーバレイの格納場所や扱いを設定する”を参照してください。 |
帳票の複写時に、あらかじめ引き継ぐ情報を設定できます。
複写に関する設定については、“3.1.7 複写について設定する”を参照してください。 |