保管フォルダの帳票に設定した帳票項目を、CSV形式またはText形式へ変換してファイルに出力できます。出力されたファイルは、表計算ソフト、ワープロソフトなどのアプリケーションで利用できます。
リスト管理サーバの帳票をデータ変換するには、アクセス権が必要です。データ変換するアクセス権については、運用管理者に確認してください。
各出力形式の特徴を以下に示します。
CSV形式
複数の帳票を選択して変換すると、1つのCSVファイルに出力されます。
帳票項目をカンマ(x‘2C’)で区切ります。各レコードの最後には、CR(x‘0D’)、LF(x‘0A’)が付加されます。半角カンマ(x‘2C’)または全角カンマ(x‘8143’)を含む項目は、二重引用符(x‘22’)で囲まれます。
Text形式
複数の帳票を選択して変換すると、1つのTextファイルに出力されます。
帳票項目をタブ(x‘09’)で区切ります。各レコードの最後には、CR(x‘0D’)、LF(x‘0A’)が付加されます。
以下の状態から、帳票のデータ形式を変換します。
表示している帳票
表示している帳票の検索結果
検索結果の一覧をデータ変換するには、“8.2.4 検索結果の一覧をデータ変換する”を参照してください。 |
帳票の一覧から選択した帳票
帳票を検索した検索結果の一覧で選択した帳票
検索結果の一覧で選択した帳票をデータ変換するには、“8.1.2 検索結果を利用する”を参照してください。 |
なお、データ変換するには、あらかじめ、帳票項目を設定しておく必要があります。
帳票項目の設定については、“第7章 帳票項目の設定”を参照してください。 |