ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V11.1.0 トラブルシューティング集

4.5 外字(利用者定義文字)が出力されない

◆帳票出力サーバがWindowsの場合

原因

以下の原因が考えられます。

  1. 帳票出力サーバに利用者定義文字が登録されていない。

  2. 帳票出力サーバにCharset Managerがインストールされていない、かつ外字領域の不規則な変換(変換規則の変更)を行った。

  3. 帳票出力サーバにログオンしていない。

対処方法

原因に応じて、以下の対処を行ってください。

  1. 帳票出力サーバに利用者定義文字を登録してください。

  2. 帳票出力サーバにCharsetMGR V5.1L20以降、またはCharset Manager V6.0L10以降をインストールしてください。

  3. 帳票出力サーバにログオンしてください。

◆帳票出力サーバがUNIX系OSの場合

原因

以下の原因が考えられます。

  1. 帳票出力サーバに利用者定義文字が登録されていない。

  2. 帳票出力サーバにCharset Managerがインストールされていない、かつ外字領域の不規則な変換(変換規則の変更)を行った。

  3. Javaインタフェースを使用している場合で、利用者定義文字が出力できないエンコード種別、および実行環境が指定されている。

  4. アプリケーション実行時の言語環境では扱えない文字である。

対処方法

原因に応じて、以下の対処を行ってください。

  1. 帳票出力サーバに利用者定義文字を登録してください。

  2. 帳票出力サーバにCharsetMGR V5.1以降、またはCharset Manager V6.0以降をインストールしてください。

  3. Javaインタフェースを使用する場合、Javaインタフェースに渡す文字列のエンコード種別とJavaインタフェース実行環境によって、Javaインタフェースの各メソッドに指定できる文字が異なります。利用者定義文字が出力できるエンコード種別、および実行環境に変更してください。
    詳細については、オンラインマニュアル“アプリケーション作成ガイド”を参照してください。

  4. 【Solaris版 】では、内部的に入力データをアプリケーション実行時の言語に文字コード変換するため、アプリケーション実行時の言語環境で表現できない文字は出力できません。アプリケーション実行時の言語環境で扱える範囲内でご使用ください。
    なお、Charset Manager の文字コード変換表をカスタマイズすることで出力できる場合があります。Sift-JISコードの文字コード変換表をカスタマイズする場合は、「sjis」 ではなく、「sjisms」 を指定してください。詳細については、Charset Managerのオンラインマニュアルを参照してください。