本マニュアルは、Interstage Charset Manager クライアントライセンス(入力機能付き)に含まれる機能のうち、IMM(=Input Method Manager)に対応した入力機能(以降では、"Charset-入力アシスト"と呼びます)の概要、運用の手順、外部制御インターフェイスの機能リファレンス、エラーメッセージについて説明しています。
Interstage Charset Managerとは、クライアント/サーバシステムでの日本語運用環境の整備・管理・保守を容易に行う機能を提供する、富士通株式会社のソフトウェア製品です。
Charset-入力アシストは、クライアントPC上で、外字およびベンダ文字のかな漢字変換による入力を可能にする、クライアント入力支援機能です。
本マニュアルは以下の製品に対応しています。
Interstage Charset Manager クライアントライセンス(入力機能付き) V10.1.0
本マニュアルでは、次に示すマニュアル名称、略称および記号を使用しています。
マニュアル名称
マニュアル中で、自身を参照する場合は、「本マニュアル」と記述します。
マニュアル名称を記述する場合、マニュアル名の先頭の製品名は省略する場合があります。
略称
略称 | 正式名称 | ||
---|---|---|---|
Charset Manager | Charset-入力アシスト | Charset-入力アシストV10 | Interstage Charset Manager クライアントライセンス(入力機能付き)が提供する入力機能 |
Charset-入力アシストV9 | |||
Charset Manager-M | Interstage Charset Manager Standard Edition | ||
Charset Manager-A | Interstage Charset Manager Standard Edition Agent | ||
Charset-CL | Interstage Charset Manager クライアントライセンス | ||
Charset-住所辞書オプション | Interstage Charset Manager 住所辞書オプション | ||
Charset-氏名辞書オプション | Interstage Charset Manager 氏名辞書オプション | ||
Charset-辞書オプション | Interstage Charset Manager 住所辞書オプション |
略称 | 正式名称 | |
---|---|---|
Windows | Windows Server 2022 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2022 Datacenter Edition |
Windows Server 2019 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2019 Datacenter Edition | |
Windows Server 2016 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2016 Datacenter Edition | |
Windows Server 2012 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2012 Datacenter | |
Windows Server 2008 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard | |
Windows Server 2003 | Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition | |
Windows 11 | Windows(R) 11 Home | |
Windows 10 | Windows(R) 10 Home | |
Windows 8.1 | Windows(R) 8.1 | |
Windows 8 | Windows(R) 8 | |
Windows 7 | Windows(R) 7 Ultimate | |
Windows Vista | Windows Vista(R) Ultimate |
記号
本マニュアルでは、キーやメニューなどを表記するために、次のように記号を使用します。
記号 | 意味 |
---|---|
[ ] | 画面やダイアログボックスに表示される文字、およびキーボードのキーを示します。 例:[設定]ダイアログボックス、[ファイル]メニュー、[項目名]、[OK]ボタン、[Enter]キー |
[ ]-[ ] | 画面のメニューとメニューコマンドを示します。 例:[ツール]メニューの[設定]コマンドの場合 [ツール]-[設定] |
・ ・ ・ | 途中を省略していることを示します。 例: <TABLE> ・ ・ ・ </TABLE> |
また、次のアイコン表記を使用します。
注意
注意が必要な情報を示します。
参考
参考記事を示します。
例
例を示します。
本マニュアルの読者
本マニュアルは、Charset-入力アシストの導入を検討されている方、Charset-入力アシストの機能を利用して業務アプリケーションプログラムを作成される方、およびCharset-入力アシストを導入したシステムを運用される方を対象としています。
なお、Charset-入力アシストの導入手順については、Charset Managerの「インストールガイド」を参照してください。
注意
Interstage Charset Manager クライアントライセンス(入力機能付き)V10.1.0に含まれる機能のうち、本入力機能のバージョンは、Charset-入力アシスト V9.6.0です。
本マニュアルの構成
本マニュアルは、次の構成になっています。
以前のバージョン/レベルのCharset-入力アシストと比べて、変更や追加がある点について説明しています。
Charset-入力アシストの特徴、動作環境、運用イメージ、制限事項・注意事項について説明しています。
Charset-入力アシストの運用手順を説明しています。
Charset-入力アシストの機能を外部から呼び出したり、Charset-入力アシストの動作を制御するためのインターフェイス、およびそのサンプルプログラムを説明しています。
Charset-入力アシストを使用中に、クライアントPC上で表示されるエラーメッセージの一覧です。
本マニュアルで使用している用語について説明しています。
マニュアル体系
マニュアル名称 | 内容 | |
---|---|---|
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | Charset Managerの概要、システム形態など、導入するうえで必要な情報、および導入作業の概要を説明しています。 | |
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | Windows版のCharset Managerのインストール方法について説明しています。 | |
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | 印刷資源の登録・管理・配付方法について説明しています。 | |
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | 日本語資源(外字・辞書・コード変換テーブル)の一元管理方法について説明しています。 | |
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | 日本語資源(外字・辞書・コード変換テーブル)の適用方法について説明しています。 | |
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | 各プラットフォーム間での文字コード変換方法について説明しています。 | |
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | 各プラットフォーム間での拡張データ変換方法について説明しています。 | |
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | バリデーション機能について説明しています。 | |
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | Charset Converter機能について説明しています。 | |
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | Charset Managerで発生するトラブルの事例とその対処方法について説明しています。 | |
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | Charset-入力アシスト V10の使用方法について説明しています。 | |
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 | Charset-入力アシスト V9の使用方法について説明しています。 |
関連マニュアル
本マニュアルを読むにあたり、次のマニュアルもあわせて参照してください。
Interstage Charset Manager Standard Edition 概説書
Interstage Charset Manager Standard Edition インストールガイド
Interstage Charset Manager Standard Edition 使用手引書 日本語資源管理編
Interstage Charset Manager Standard Edition 使用手引書 日本語資源適用編
Interstage Charset Manager 住所辞書オプション ソフトウェア説明書
Interstage Charset Manager 氏名辞書オプション ソフトウェア説明書
JEF拡張漢字サポート ソフトウェア説明書
JEFゴシックフォント ソフトウェア説明書
2023年11月
Microsoft、Windows、Windows ServerおよびWindows Vistaまたはその他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
そのほか、本マニュアルに記載されている会社名および製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。
輸出管理規制
本ドキュメントを輸出又は提供する場合は、外国為替及び外国貿易法及び米国輸出管理関連法規等の規制をご確認の上、必要な手続きをおとり下さい。
Copyright Fujitsu Limited 2023