ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.6.0 セットアップガイド Vol.1(Enterprise Edition用)
FUJITSU Software

15.1.2 Navigatorのセキュリティ対策

Navigatorでは、情報保護の観点から、取り出す必要がある利用者が、必要な情報だけを参照できるような、適切なアクセス制御が必要です。

Navigatorのアクセス制御では、認証システムの機能以外に、データごとに閲覧権限を設定し、不要な人に重要なデータを閲覧されることを防ぐことができます。

IPアドレスでのアクセス制御などを利用し、利用できるPCや場所を限定することができます。

Navigatorでは、監査機能を用意し、利用者の利用状況を監視することができます。

Navigatorの監査機能では、問い合わせ操作、Navigator Serverへの接続や、問い合わせによって利用者が取得したデータを記録することにより、不正アクセス、不正利用の発見や、情報漏洩の抑止効果が期待できます。

以下のセキュリティ機能があります。

大分類

中分類

キーワード

Navigatorで対応する機能

アクセス制御

認証

OS認証

OS認証

アプリケーション認証

エンタープライズ認証

ユーザ管理(開始/終了)

ユーザ管理機能

ログオン許可制御

ユーザ/グループ単位のログオン規制

無通信監視

アイドル監視

ネットワークの制御
(※1)

接続PCの限定

同時接続数の登録

IPアドレスによるログオン規制

DB資源

スキーマ

データの非公開/公開

テーブル

データの非公開/公開

項目

データの非公開/公開

レコード

テーブルの公開条件

DB資源アクセス

辞書出口

監査

ログ

認証

認証ログ

サーバ接続

接続情報ログ

問い合わせ操作

データ監査

DB資源アクセス

アクセスログ

カタログ資源アクセス

カタログのアクセスログ(※2)

カタログ起動・停止ログ

カタログの起動・停止ログ(※2)

データ

非定形型問い合わせ

データ監査

情報漏洩対策

暗号化

暗号化

持ち出し禁止

Systemwalker Desktop Keeper連携

大分類

中分類

キーワード

Navigatorで対応する機能

アクセス制御

認証

OS認証

OS認証

ログオン許可制御

ユーザ/グループ単位のログオン規制

無通信監視

アイドル監視

ネットワークの制御
(※1)

接続PCの限定

同時接続数の登録

DB資源

スキーマ

データの非公開/公開

テーブル

データの非公開/公開

項目

データの非公開/公開

レコード

テーブルの公開条件

監査

ログ

サーバ接続

接続情報ログ

DB資源アクセス

アクセスログ

カタログ資源アクセス

カタログのアクセスログ(※2)

カタログ起動・停止ログ

カタログの起動・停止ログ(※2)

情報漏洩対策

暗号化

持ち出し禁止

Systemwalker Desktop Keeper連携

※1:Webコンポーネントは、HTTP通信です。Firewall、NAT、およびPROXYに対応できます。

※2:カタログのアクセスログおよびカタログの起動・停止ログについての詳細は、“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”を参照してください。