HTMLコンテンツの種類は、プロジェクト作成後に、生成コンテンツの種類を指定することで選択できます。デフォルトは「スケルトン」が選択されています。
生成コンテンツの種類には、次の3つがあります。
スケルトン
Webアプリケーション用
メインフレーム用
それぞれの特長について説明します。
サーバとの通信をしないHTMLファイルです。サーバを使わずにHTMLの表示の確認や、画面遷移の順序を確認できます。HTMLページの更新には、スクリプトエディタが記録画面から作成した画面情報JSONファイル(JavaScript)から取得して更新します。
プロジェクト作成時のデフォルト設定です。
スクリプトエディタで記録した遷移情報に従って画面遷移を行います。HTMLページの更新には、スクリプトエディタが記録画面から作成したサンプルDBのデータを使用します。
一般的なWebサーバに移行する前段階の運用を想定したHTMLコンテンツです。
クライアント側は移行後を想定したHTMLコンテンツを表示しますが、サーバ側はWSMGR for WebのサーバAPI機能を利用してホストへ接続し、画面情報の取得、およびキー入力をエミュレートします。HTMLページの更新には、ホストから取得した画面データを使用します。