ページの先頭行へ戻る
Interstage Business Application Server セットアップガイド

まえがき

本書の目的

本書は、“Interstage Business Application Serverセットアップガイド”です。
本書は、Interstage Business Application Serverが提供する、アプリケーション連携実行基盤を利用した業務システムを構築するための環境作成方法について説明しています。

本書は、以下の方を対象にしています。

前提知識

本書を読む場合、以下の知識が必要です。

本書の構成

本書は、以下のように構成されています。

第1部 概要編

第1章 環境作成の概要
アプリケーション連携実行基盤を利用した業務システムを構築するための、環境作成の概要について説明します。

第2章 同期アプリケーション連携実行基盤の概要
同期アプリケーション連携実行基盤の概要について説明します。

第2部 同期アプリケーション連携実行基盤編

第3章 実行環境の設計
同期アプリケーション連携実行基盤を利用した業務システムを構成するための、実行環境の設計方法について説明します。

第4章 アプリケーションサーバの環境設定
同期アプリケーション連携実行基盤で利用するアプリケーションサーバの環境設定について説明します。

第5章 実行環境の構築
同期アプリケーション連携実行基盤におけるアプリケーションの実行環境の作成について説明します。

第6章 実行環境の削除
同期アプリケーション連携実行基盤におけるアプリケーションの実行環境の削除について説明します。

第7章 環境構築コマンドを使用した実行環境の構築
同期アプリケーション連携実行基盤における環境構築コマンドを使用した実行環境の構築について説明します。

第8章 環境構築コマンドを使用した実行環境の削除
同期アプリケーション連携実行基盤における環境構築コマンドを使用した実行環境の削除について説明します。

第3部 ユーティリティ編

第9章 エクスポートユーティリティの設計と環境作成
エクスポートユーティリティの構成および設計について説明します。

第4部 共通設定編自動起動設定の編集

第10章 セキュリティの設計
アプリケーション連携実行基盤を利用した業務システムのセキュリティを確保するための設定について説明します。



付録A C/COBOLでの環境設定について
アプリケーションをC/COBOLで記述するときの環境設定の方法について説明します。

付録B 同期アプリケーション連携実行基盤用のワークユニットの設定
同期アプリケーション連携実行基盤におけるCORBAワークユニットの設定方法について説明します。

付録C CORBAワークユニットのワークユニット定義
同期アプリケーション連携実行基盤におけるCORBAワークユニットのワークユニット定義について説明します。

付録D 環境構築コマンドの設定値
同期アプリケーション連携実行基盤における環境構築コマンドの設定値について説明します。

付録E ログ制御ファイルの設定
ログ制御ファイルの設定値について説明します。

付録F Linux環境でSJISデータを使用する場合の設定
Linux環境でSJISデータを使用する場合の設定方法について説明します。

輸出管理規制について

本ドキュメントを輸出または第三者へ提供する場合は、お客様が居住する国および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。

著作権

Copyright 2023 Fujitsu Limited

2023年8月 第2版