データBean変換マップのルートの要素です。
convMapタグでは以下のアトリビュートを指定します。
アトリビュート名 | 省略 | 意味 | 省略時の動作 |
---|---|---|---|
convertByDefault | 可 | 項目クラス以外のクラスのデフォルトの変換方法を指定します。以下のいずれかで指定します。
classタグ、modelタグで変換方法が指定されなかったクラスには、この指定が適用されます。 defaultタグが記述された場合は、その指定が優先されます。 | true |
コンテントには以下をこの順番で記述します。
configタグ(必ず1個記述します。)
以下のタグを記述します。classタグ、modelタグは任意個数記述できます。arrayタグ、defaultタグは省略するか、1個記述します。記述の順序は問いません。
classタグ
modelタグ
arrayタグ
defaultタグ
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> <convMap xmlns="http://interstage.fujitsu.com/schemas/uji/convMap" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://interstage.fujitsu.com/schemas/uji/convMap http://interstage.fujitsu.com/schemas/uji/convmap.xsd"> <config> <version>5.0</version> </config> <class name="userpkg.BodyBean"> <beanConv target="body-bean"> <property name="address" pass="false"/> <property name="comment" pass="false"/> </beanConv> </class> <class name="userpkg.SimpleBean"> <noConv/> </class> <model name="ComboBox"> <comboBoxConv useIndex="true"/> </model> </convMap>