ページの先頭行へ戻る
 Apcoordinator定義ファイルリファレンス

5.2.4 ejb

EJBセションBeanを呼び出す名前を定義します。

アトリビュート

ejbタグでは以下のアトリビュートを指定します。

アトリビュート名

省略

意味

省略時の動作

name

不可

EJBセションBeanを呼び出す名前です。

省略できません。

application

不可

JNDIで検索するEJBセションBeanの名前です。

省略できません。

convMap

EJBセションBeanを呼び出す際に参照するデータBean変換マップのファイル名です。

  • ファイル名が'/'で始まる場合、ルートを基点とした指定になります(*)。

  • ファイル名が'/'以外で始まる場合、設定ファイルフォルダを基点とした指定になります。

  • 長さ0の文字列("")を指定すると、データBean変換は行われません。

初期化パラメタuji.convMapで指定されたデータBean変換マップが使用されます。

class

このアトリビュートの値は参照されません。localタグをejbタグに書き換えた際にこのアトリビュートを残すことができますが、値は参照されません。

参照されません。

(*)ルートとは、Webアプリケーションではアプリケーションのコンテキストルートのフォルダを、それ以外ではクラスのパッケージ階層のルートに対応したフォルダを指します。

コンテント

コンテントにはenv-entryタグが記述できますが、参照されません。localタグをejbタグに書き換えた際に、env-entryタグを残すことができますが、参照はされません。

コンテントにenv-entry以外のタグは記述しません。

使用例
<ejb name="MySessionBean" application="java:comp/env/ejb/MySessionBean"/>