項番 | 制限事項 | 対処方法 | 解除予定 |
---|---|---|---|
1 | 以下の条件のとき、DAS、またはGlassFish Serverクラスター、またはGlassFish Serverインスタンス起動時において、READY_EVENT発生時のライフサイクルモジュールの処理が完了していないにも関わらず、pcmilistprocessesが該当のプロセスの状態を起動中(starting)ではなく、起動完了(monitoring)と表示します。
| ライフサイクルモジュールの処理が完了したかを判断する必要がない場合、対処は必要ありません。ライフサイクルモジュールの処理が完了したかを判断する必要がある場合は、READY_EVENT発生時のライフサイクルモジュールの処理にログ出力処理を追加し、サーバーログへのログ出力有無から判断してください。 | 未定 |
2 | 管理コンソールのrawログビューア画面のプルダウンメニューで、サーバーログを表示するGlassFish Serverインスタンスを変更すると、真っ白な画面が表示されます。 | ほかのGlassFish Server インスタンスのサーバーログを見たい場合は、サーバーログを表示したいGlassFish Server インスタンスの一般情報画面のrawログビューアボタンから表示できます。 | 未定 |
3 | 管理コンソールのログビューア画面で、前のレコード数または後のレコード数ボタンを押下して、表示されているログを切り替えた際に、表示されるサーバーログのレコード番号と、ログビューアの結果の数が正しくない場合があります。 | 表示されるサーバーログ自体に問題はないため、対処の必要はありません。レコード番号を元に戻したい場合は、一番始めのログレコードが表示されるまで、前のレコード数ボタンを押下してください。 | 未定 |