ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER GD 4.7A00 インストールガイド

A.1.3 エラーメッセージ

ERROR: /etc/sysconfig/kdump was invalid

意味

/etc/sysconfig/kdump の記述内容に不備があるためblacklistの設定ができず、インストールに失敗しました。

例:KDUMP_COMMANDLINE_APPENDの設定項目がクォーテーション(‘または“)で囲まれていない。KDUMP_COMMANDLINE_APPENDが記述された行に改行がある。

対処方法

OSのエラーメッセージやマニュアル等を参照し、/etc/sysconfig/kdump の記述内容の不備を解消した後、再度cluster_installを実行してください。

問題が解決しない場合は、このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。

ERROR: /etc/sysconfig/kdump is not writable

意味

/etc/sysconfig/kdump の編集に失敗し、インストールが中断しました。

対処方法

編集に失敗した要因を解消し、再度cluster_installを実行してください。

問題が解決しない場合は、このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。

ERROR: /tmp needs TMP_LEAST KB at least

意味

/tmpファイルシステムの空き容量が小さすぎます。

対処方法

/tmpファイルシステムに少なくともTMP_LEAST KBの空き容量を確保した後、再度コマンドを実行してください。

ERROR: /tmp not writable

意味

/tmp配下への一時ファイルの作成に失敗しました。

対処方法

/tmpを書き込み可能にした後、再度コマンドを実行してください。
例:/tmpを含むファイルシステムがリードオンリーファイルシステムとしてマウントされている場合、"mount -o remount </tmpを含むファイルシステムのマウントポイント>"などを実行して/tmpを書き込み可能にします。

ERROR: /var needs VAR_LEAST KB at least

意味

/varファイルシステムの空き容量が小さすぎます。

対処方法

/varファイルシステムに少なくともVAR_LEAST KBの空き容量を確保した後、再度コマンドを実行してください。

ERROR: </usr/sbin/dmidecode> command not found

意味

対象のシステムにコマンド</usr/sbin/dmidecode>がインストールされていません。

対処方法

正しい手順でOSがインストールされているか確認してください。

ERROR: CF driver is loaded

意味

CFドライバがロードされています。

対処方法

CFドライバをアンロードした後、再度コマンドを実行してください。詳細は「PRIMECLUSTER Cluster Foundation 導入運用手引書」を参照してください。

ERROR: failed: rpm *

意味

rpmコマンドの実行に失敗しました。(* はエラー詳細を示します。)

対処方法

ログファイルを参照し、エラーの原因となった問題を解決した後、再度コマンドを実行してください。

ERROR: Failed to install FJQSS<Information Collection Tool>

意味

FJQSSのインストールに失敗しました。

対処方法

以下の資料を採取し、当社技術員(SE)までご連絡ください。

  • /tmp/fjqssinstaller.log

ERROR: internal error: *

意味

内部エラーが発生しました。(* はエラー詳細を示します。)

対処方法

メッセージを控え、当社技術員(SE)までご連絡ください。

ERROR: platform <PLAT> not supported

意味

この基本ソフトウェアはPRIMECLUSTERによりサポートされていません。

対処方法

実行環境が「第2章 動作環境」を満たしているかどうかご確認ください。満たしている場合には、メッセージを控え、当社技術員(SE)までご連絡ください。

ERROR: product <PROD> on platform <PLAT> not supported

意味

この基本ソフトウェアではプロダクト<PROD>のインストールはサポートされていません。

対処方法

コマンドオプションの指定が正しいことをご確認ください。正しい場合、実行環境が「第2章 動作環境」を満たしているかどうかご確認ください。満たす場合、メッセージを控え、当社技術員(SE)までご連絡ください。

ERROR: product <PROD1> and <PROD2> contains the same package <PKG>

意味

プロダクト<PROD1>とプロダクト<PROD2>は共通のパッケージ<PKG>を含むため、同時にインストールすることができません。

対処方法

プロダクト<PROD1>とプロダクト<PROD2>を同時にオプション指定することはできません。

ERROR: syntax error

意味

不適切なオプションが指定されました。

対処方法

オプションを正しく指定し、再度コマンドを実行してください。

ERROR: syntax error ( <PSET> <PLAT> )

意味

不適切なオプションが指定されました。
この基本ソフトウェアではプロダクトセット<PSET>のインストールはサポートされていません。

対処方法

コマンドオプションの指定が正しいことをご確認ください。正しい場合、実行環境が「第2章 動作環境」を満たしているかどうかご確認ください。

ERROR: The installation of following package(s) failed.
    <Package Name>

意味

<PackageName>のパッケージのインストールに失敗しました。サポートしていないOSのカーネルバージョンにインストールしようとしている可能性があります。

対処方法

インストールしようしている環境のOSのカーネルバージョンに対応するPRIMECLUSTERの必須パッチがないか確認してください。存在する場合、そのパッチを適用し、その後、”rpm -V --nodigest --nofiles --noscripts --nosignature <PackageName>”コマンドを実行してください。何も出力されない場合は、CLIインストーラの実行に成功したことを意味します。その後の手順を実施してください。
問題が解決しない場合は、そのメッセージを控え、当社技術員(SE)までご連絡ください。

ERROR: the installation process is running now

意味

他のインストールプロセスが実行中です。

対処方法

他のインストールプロセスが終了してからコマンドを再度実行してください。

注意

他のインストールプロセスが実行中でないにもかかわらずこのメッセージが表示される場合は、フラグファイル"/tmp/cluster_install"および"/tmp/cluster_uninstall"を削除後、コマンドを再度実行してください。

ERROR: to use this installer you will need to be the root user

意味

rootユーザ以外でコマンドが実行されました。

対処方法

rootユーザでコマンドを実行してください。

Installation failed

意味

インストールに失敗しました。

対処方法

エラーメッセージおよびログファイルを参照し、エラーの原因となった問題を解決した後、再度コマンドを実行してください。

Please see the following log file.
  /var/log/install/cluster_install

意味

ログファイル/var/log/install/cluster_installを参照してください。

対処方法

ログファイルを参照し、エラーの原因となった問題を解決した後、再度コマンドを実行してください。