旧字体を外字に登録し、対応定義をしてください。
旧字体を対応する新字体に対応させて変換します。なお、縮退変換では旧字体と新字体の相互変換になります。
なお、Charset Managerでは、縮退変換を行う制御文を以下のとおり提供しています。
縮退変換する対応定義ファイル名 | 変換対応定義が結ばれる文字 |
---|---|
S_JEFAMS.CTL | JEF<字形重視>の旧字体とSJISMSの新字体 |
S_JEFCMS.CTL | JEF<領域重視>の新字体とSJISMSの新字体 |
S_JefUCS2.ctl | JEF<字形重視>の旧字体とUnicodeの新字体 |
S_U90MS.CTL | U90の旧字体とSJISMSの新字体 |
S_JIPSAMS.CTL | JIPS<字形重視>の旧字体とSJISMSの新字体 |
S_JIPSCMS.CTL | JIPS<領域重視>の新字体とSJISMSの新字体 |
S_JefAS90.CTL | JEF<字形重視>の旧字体とS90の新字体 |
S_JefCS90.CTL | JEF<領域重視>の新字体とS90の新字体 |
S_JIPSAS90.CTL | JIPS<字形重視>の旧字体とS90の新字体 |
S_JIPSCS90.CTL | JIPS<領域重視>の新字体とS90の新字体 |
参照
製品が提供する対応定義ファイルについては、以下を参照してください。