ページの先頭行へ戻る
Symfoware Server V12.7.0 アプリケーション開発ガイド(JDBCドライバ編)
FUJITSU Software

H.2.1 Interstage Application Serverを使用する場合の環境設定

Interstage Application Serverを使用する場合の環境設定について、プラットフォームごとに説明します。

参照

Java EEを使用する際は、Interstage Application Serverのマニュアルを確認してください。

Symfoware Serverでは、JDBC4.X対応ドライバが提供されており、ドライバモジュールはfjsymjdbc4.jarとなります。

JDBCドライバとJDKとの組合せについては、“1.4 JDKとの組合せ”を参照してください。

WindowsWindows(R)の場合

Interstage Application Serverでは、Interstage Application Serverのシステム全体の設定と、ワークユニット単位の設定の、2種類の設定方法が選択できます。

ここでは、ワークユニット単位での設定を例に説明します。

参照

詳細は“Interstage 管理コンソールヘルプ”を参照してください。

クラスパスの設定

Interstage 管理コンソールの[システム]の[環境設定]にある[J2EEプロパティ]のクラスパスに、以下の設定をしてください。

【記述形式】

<install-dir>\JDBC\fjjdbc\lib\<JDBCドライバモジュール>

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

<JDBCドライバモジュール>:

使用するJDKの環境に合ったJDBCドライバモジュール

パスの設定

Interstage 管理コンソールの[システム]の[ワークユニット]にある[ワークユニット名]のなかの[環境設定タブ画面]にある[ワークユニット設定]のパスに、以下の設定をしてください。

【記述形式】

<install-dir>\JDBC\fjjdbc\bin
<win-system>\ESQL\BIN

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

<win-system>:

Windows(R)システムディレクトリ

設定例
クラスパス
C:\SFWCLNT\JDBC\fjjdbc\lib\fjsymjdbc4.jar

パス
C:\SFWCLNT\JDBC\fjjdbc\bin
C:\WINNT\ESQL\BIN
環境変数CLASSPATHの設定

インストール時に、環境変数CLASSPATHの先頭に<install-dir>\JDBC\fjjdbc\lib\fjsymjdbc4.jarが自動で追加されます。

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

設定例
set CLASSPATH=C:\SFWCLNT\JDBC\fjjdbc\lib\fjsymjdbc4.jar;%CLASSPATH%
環境変数PATHの設定

インストール時に、環境変数PATHの先頭に<install-dir>\JDBC\fjjdbc\binが自動で追加されます。

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ


symjddefdsコマンドを使用する場合、環境変数PATHに、JDKの設定が必要です。

使用するJDBCドライバに対応したJDKの設定を行ってください。

JDBCドライバとJDKとの組合せについては、“1.4 JDKとの組合せ”を参照してください。

【記述形式】

<Interstage-install-dir>\openjdk\jdk8\bin

<Interstage-install-dir>:

Interstage Application Serverインストール先ディレクトリ

設定例
set PATH=C:\SFWCLNT\JDBC\fjjdbc\bin;%PATH%
set PATH=C:\Interstage\openjdk\jdk8\bin;%PATH%

SolarisSolarisの場合

Interstage Application Serverを使用する場合の環境設定について説明します。

参照

詳細は“Interstage 管理コンソールヘルプ”を参照してください。

クラスパスの設定

Interstage 管理コンソールの[システム]の[環境設定]にある[J2EEプロパティ]のクラスパスに、以下の設定をしてください。

【記述形式】

<install-dir>/FJSVsymjd/fjjdbc/lib/<JDBCドライバモジュール>

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

<JDBCドライバモジュール>:

使用するJDKの環境に合ったJDBCドライバモジュール

ライブラリパスの設定

Interstage 管理コンソールの[システム]の[ワークユニット]にある[ワークユニット名]のなかの[環境設定タブ画面]の[ワークユニット設定]のライブラリパスに、以下の設定をしてください。

【記述形式】

<install-dir>/FJSVsymjd/fjjdbc/bin
<RDB-install-dir>/FSUNrdb2b/lib

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

<RDB-install-dir>:

FSUNrdb2bインストール先ディレクトリ

設定例
クラスパス
/opt/FJSVsymjd/fjjdbc/lib/fjsymjdbc4.jar

ライブラリパス
/opt/FJSVsymjd/fjjdbc/bin
/opt/FSUNrdb2b/lib
環境変数LD_LIBRARY_PATHまたはLD_LIBRARY_PATH_64の設定

Interstage JMXサービス起動前に、環境変数LD_LIBRARY_PATHに以下を設定してください。

【記述形式】

LD_LIBRARY_PATH=<install-dir>/FJSVsymjd/fjjdbc/bin
LD_LIBRARY_PATH=<RDB-install-dir>/FSUNrdb2b/lib

また、環境変数LD_LIBRARY_PATH_64を設定する運用の場合は、以下を設定してください。

【記述形式】

LD_LIBRARY_PATH_64=<install-dir>/FJSVsymjd/fjjdbc/bin
LD_LIBRARY_PATH_64=<RDB-install-dir>/FSUNrdb2b/lib

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

<RDB-install-dir>:

FSUNrdb2bインストール先ディレクトリ

LD_LIBRARY_PATHおよびLD_LIBRARY_PATH_64の両方の環境変数を設定し、64ビットのアプリケーションを実行する場合、LD_LIBRARY_PATHに設定した値は有効になりません。

設定例
% setenv LD_LIBRARY_PATH /opt/FJSVsymjd/fjjdbc/bin:${LD_LIBRARY_PATH}
% setenv LD_LIBRARY_PATH /opt/FSUNrdb2b/lib:${LD_LIBRARY_PATH}
環境変数CLASSPATHの設定

symjddefdsコマンドを使用する場合、環境変数CLASSPATHに以下を設定してください。

【記述形式】

CLASSPATH=<install-dir>/FJSVsymjd/fjjdbc/lib/<JDBCドライバモジュール>

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

<JDBCドライバモジュール>:

使用するJDKの環境に合ったJDBCドライバモジュール

設定例
% setenv CLASSPATH /opt/FJSVsymjd/fjjdbc/lib/fjsymjdbc4.jar:${CLASSPATH}
PATHの設定

symjddefdsコマンドを使用する場合、JDKの設定が必要です。

【記述形式】

<install-dir>/FJSVsymjd/fjjdbc/bin
<JDK-install-dir>/FJSViaps/openjdk/jdk8/bin

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

<JDK-install-dir>:

FJSViapsパッケージインストール先ディレクトリ
32ビットで実行するアプリケーションの場合、32ビットのJVMのインストール先を設定してください。また、64ビットで実行するアプリケーションの場合、64ビットのJVMのインストール先を設定してください。

設定例
% setenv PATH /opt/FJSViaps/openjdk/jdk8/bin:${PATH}
% setenv PATH /opt/FJSVsymjd/fjjdbc/bin:${PATH}

LinuxLinuxの場合

Interstage Application Serverを使用する場合の環境設定について説明します。

参照

詳細は“Interstage 管理コンソールヘルプ”を参照してください。

クラスパスの設定

Interstage 管理コンソールの[システム]の[環境設定]にある[J2EEプロパティ]のクラスパスに、以下の設定をしてください。

【記述形式】

<install-dir>/FJSVsymjd/fjjdbc/lib/<JDBCドライバモジュール>

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

<JDBCドライバモジュール>:

使用するJDKの環境に合ったJDBCドライバモジュール

ライブラリパスの設定

Interstage 管理コンソールの[システム]の[ワークユニット]にある[ワークユニット名]のなかの[環境設定タブ画面]の[ワークユニット設定]のライブラリパスに、以下の設定をしてください。

【記述形式】

<install-dir>/FJSVsymjd/fjjdbc/bin
<RDB-install-dir>/FJSVrdb2b/lib

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリを指定します。

<RDB-install-dir>:

FJSVrdb2bインストール先ディレクトリを指定します。

設定例
クラスパス
/opt/FJSVsymjd/fjjdbc/lib/fjsymjdbc4.jar

ライブラリパス
/opt/FJSVsymjd/fjjdbc/bin
/opt/FJSVrdb2b/lib
環境変数LD_LIBRARY_PATHの設定

Interstage JMXサービス起動前に、環境変数LD_LIBRARY_PATHに以下を設定してください。

【記述形式】

LD_LIBRARY_PATH=<install-dir>/FJSVsymjd/fjjdbc/bin
LD_LIBRARY_PATH=<RDB-install-dir>/FJSVrdb2b/lib

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

<RDB-install-dir>:

FJSVrdb2bインストール先ディレクトリ

設定例
TCシェルの場合
% setenv LD_LIBRARY_PATH /opt/FJSVsymjd/fjjdbc/bin:${LD_LIBRARY_PATH}
% setenv LD_LIBRARY_PATH /opt/FJSVrdb2b/lib:${LD_LIBRARY_PATH}
bashの場合
$ LD_LIBRARY_PATH=/opt/FJSVsymjd/fjjdbc/bin:$LD_LIBRARY_PATH; export LD_LIBRARY_PATH
$ LD_LIBRARY_PATH=/opt/FJSVrdb2b/lib:$LD_LIBRARY_PATH; export LD_LIBRARY_PATH
環境変数CLASSPATHの設定

symjddefdsコマンドを使用する場合、環境変数CLASSPATHに以下を設定してください。

【記述形式】

CLASSPATH=<install-dir>/FJSVsymjd/fjjdbc/lib/<JDBCドライバモジュール>

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

<JDBCドライバモジュール>:

使用するJDKの環境に合ったJDBCドライバモジュール

設定例
TCシェルの場合
% setenv CLASSPATH /opt/FJSVsymjd/fjjdbc/lib/fjsymjdbc4.jar:${CLASSPATH}
bashの場合
$ CLASSPATH=/opt/FJSVsymjd/fjjdbc/lib/fjsymjdbc4.jar:$CLASSPATH;export CLASSPATH
PATHの設定

symjddefdsコマンドを使用する場合、JDKの設定が必要です。

【記述形式】

<install-dir>/FJSVsymjd/fjjdbc/bin
<JDK-install-dir>/FJSViaps/openjdk/jdk8/bin

<install-dir>:

Symfoware Server クライアント機能インストール先ディレクトリ

<JDK-install-dir>:

FJSViapsパッケージインストール先ディレクトリ

設定例
TCシェルの場合
% setenv PATH /opt/FJSViaps/openjdk/jdk8/bin:${PATH}
% setenv PATH /opt/FJSVsymjd/fjjdbc/bin:${PATH}
bashの場合
$ PATH=/opt/FJSViaps/openjdk/jdk8/bin:$PATH; export PATH
$ PATH=/opt/FJSVsymjd/fjjdbc/bin:$PATH; export PATH