ここではJDBCドライバを利用したアプリケーションのコンパイル方法について説明します。
Eclipseを利用してコーディングを行った場合には、コンパイルもEclipseを使用して行えます。
参照
Eclipseの詳細については、Eclipseのドキュメントを参照してください。
エディタを使用してコーディングを行った場合には、javacというコマンドを使用して作成したソースファイルをコンパイルします。
javacコマンドの実行形式を以下に示します。
javac クラス名.java
“A.2 データを参照する”で記載しているサンプルアプリケーションをコンパイルする場合は、以下となります。
javac MyDatabaseAccess.java
コンパイルが正常に終わると、MyDatabaseAccess.classという名前の実行形式ファイルが生成されます。
参照
javacコマンドの詳細については、使用しているJDKのドキュメントを参照してください。
注意
Solaris/Linuxの場合
SolarisまたはLinuxでコンパイルする場合には、環境変数(CLASSPATH)の設定が必要となります。
環境変数の設定方法については、“5.3.2 Javaアプリケーションの環境設定”を参照してください。