ページの先頭行へ戻る
Symfoware Server V12.7.0 RDB運用ガイド(XMLアダプタ編)
FUJITSU Software

3.4 検索パスの状態を表示する

XML構造のDSI中には、XMLグループで定義されている検索パスごとに、インデックスが作成されます。

XML構造のDSIは、DSOに対して定義されているXMLグループに含まれる各パス単位で、以下の状態をもちます。

SQLのCREATE XMLGROUP文によるXMLグループ定義の追加、またはALTER XMLGROUP文による検索パスの追加を行った直後は、追加した検索パスの状態は“未創成”となります。

rdbfmtコマンドによってXML構造のDSIをフォーマットした場合、またはrdbsloaderコマンドによってインデックスを創成した場合に“未創成”状態の検索パスは“創成済”となります。

“未創成”の検索パスに対する絞り込み条件を指定したCONTAINS関数を含むSQL文は実行できません。

CONTAINS関数を含むSQL文を実行する場合は、CONTAINS関数のXML検索式に指定しているすべての検索パスの状態を“創成済”にしてください。

検索パスの状態を確認するには、rdbinfコマンドにxmlオプションを指定します。

以下にrdbinfコマンドの表示例を示します。

SolarisLinuxSolaris/Linuxの場合

  rdbinf -a -i 伝票管理DB.伝票IXDSI1 -t -u -x -xml path
RDBII rdbinf DATE:2007/04/28 TIME:13/43/55 Directory : /home7/f4880/SCIBASE/etc/DIR_FILE1 Database : 伝票管理DB DSI : 伝票IXDSI1 Refer : 2007/04/28 12:00:00 Update : 2007/04/30 01:00:00 Cond State Cause NON INH/DSI CMD NRW/DSI CMD TYPE Used Free Size UsedSize INDEX 20% 80% 802816 160564 BASE 10% 90% 802816 80282 Name DBspace : DBSP_1 Cond State Cause Size UsedSize NON NUP/DBS CMD 802816 160564 DBspace : DBSP_1 Cond State Cause Size UsedSize NON NUP/DBS CMD 802816 80282 XML Path Information Group: 受注伝票 (1) No(2) Cond (3) Path (4) 1 CREATED /受注伝票/伝票番号 2 NONE /受注伝票/受注先/社名 Group: 発注伝票 No Cond Path 3 CREATED /発注伝票/伝票番号 4 NONE /発注伝票/発注先/社名

WindowsWindowsの場合

  rdbinf -a -i 伝票管理DB.伝票IXDSI1 -t -u -x -xml path
RDBII rdbinf DATE: 2007/04/28 TIME:13/43/55 Directory : E:\SFWD\RDB\USR\DIR\DIR_FILE1 Database : 伝票管理DB DSI : 伝票IXDSI1 Refer : 2007/04/28 12:00:00 Update : 2007/04/30 01:00:00 Cond State Cause NON INH/DSI CMD NRW/DSI CMD TYPE Used Free Size UsedSize INDEX 20% 80% 802816 160564 BASE 10% 90% 802816 80282 Name DBspace : DBSP_1 Cond State Cause Size UsedSize NON NUP/DBS CMD 802816 160564 DBspace : DBSP_1 Cond State Cause Size UsedSize NON NUP/DBS CMD 802816 80282 XML Path Information Group: 受注伝票 (1) No(2) Cond (3) Path (4) 1 CREATED /受注伝票/伝票番号 2 NONE /受注伝票/受注先/社名 Group: 発注伝票 No Cond Path 3 CREATED /発注伝票/伝票番号 4 NONE /発注伝票/発注先/社名

rdbinfコマンドのxmlオプションではXML構造の検索パス情報として以下の情報が出力されます。

(1)XMLグループ名:検索パスが定義されているXMLグループ名を表示します。

(2)検索パス番号:検索パスの番号を表示します。

(3)検索パスの状態:検索パスの状態を表示します。

      CREATED:創成済

      NONE:未創成

(4)検索パス名:検索パス名を表示します。