ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator V3 QA集
FUJITSU Software

6.178 Q1597

Q1597:管理サーバのハードウェアの入れ替えを検討しています。
新しく構築したマネージャーへ既存の管理サーバの設定情報を移行する方法を教えてください。

A1597:

以下のすべての条件を満たす場合は、管理サーバのバックアップ・リストアを実施することで、新しいマシン環境へマネージャーを移行できます。なお、バックアップはオフラインバックアップを取得してください。

バックアップ・リストア環境の条件

バックアップする環境とリストアする環境で以下のすべての条件を満たす必要があります。

  • OSが一致する
    ただし、同一OSのバージョンの違いは除きます。

  • ホスト情報(ホスト名/IPアドレス)が一致する

  • 文字コード系が一致する

  • ディレクトリサービスが一致する

  • 製品のインストールフォルダーが一致する

注意

Linux環境の場合はDHCPの設定を引き継ぐ手順を実施してください。
OSの標準DHCP設定の復元にあたって、以下のファイルの復元以外にも、サービスの起動と自動起動(chkconfig)の設定復元の手順が必要です。

復元の必要があるファイル
  • /etc/dhcp/dhcpd.conf(ファイル)

  • /var/lib/dhcpd(ディレクトリ)

サービスの起動と自動起動(chkconfig)の設定

コマンド実行例

# /etc/init.d/dhcpd start
# /sbin/chkconfig --level 2345 dhcpd on

参照

【Cloud Edition】
【V3.1.0A以降】

「運用ガイド CE」の「10.1.1 バックアップ・リストアのしくみ」

【V3.1.0】

「運用ガイド CE」の「10.1 バックアップ・リストアのしくみ」

【V3.0.0】

「運用ガイド CE」の「8.1 バックアップ・リストアのしくみ」

【Express】【Virtual Edition】
【V3.1.0A以降】

「運用ガイド VE」の「9.1.1 本製品が管理する資源と更新契機」

【V3.1.0】

「運用ガイド VE」の「9.1.1 本製品が管理する資源と更新契機」

【V3.0.0】

「運用ガイド VE」の「B.1.1 本製品が管理する資源と更新契機」