ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator V3 QA集
FUJITSU Software

6.143 Q1560

Q1560:マネージャーインストールされたサーバをActive Directoryのドメインコントローラーに昇格させる場合、注意事項があれば教えてください。

A1560:

マネージャーがインストールされたサーバをドメインコントローラーへ昇格すると、"Resource Coordinator DB Server(PostgreSQL)"サービスで使用されるユーザー(rcxdb)が削除されます。
その結果、マネージャーが起動しなくなります。

"Resource Coordinator DB Server(PostgreSQL)"サービスが停止している場合、以下の手順を実行し、マネージャーを復旧させてください。

  1. サーバをドメインコントローラーへ昇格させる前に、rcxdbユーザーの設定を記録します。

    [スタートメニュー]-[管理ツール]-[コンピュータの管理]を選択し、表示されたダイアログの[システムツール]-[ローカル ユーザーとグループ]-[グループ]にrcxdbユーザーが存在します。

  2. サーバをドメインコントローラーに昇格させます。

  3. 以下の手順でrcxdbユーザーを確認し、手順1.で記録した設定と同じ状態にします。

    1. [スタートメニュー]-[管理ツール]-[Active Directory ユーザーとコンピュータ]を選択します。

    2. [Active Directory ユーザーとコンピュータ]画面の左ペインで、作成されたドメイン名-[Users]を選択します。

    3. 右ペインのrcxdbユーザーを確認します。

      rcxdbユーザーが存在しない場合
      1. [スタートメニュー]-[管理ツール]-[Active Directory ユーザーとコンピュータ]を選択します。

      2. [Active Directory ユーザーとコンピュータ]画面の左ペインで、作成されたドメイン名-[Users]を選択します。

      3. [Active Directory ユーザーとコンピュータ]画面のメニューから、[操作]-[新規作成]-[ユーザー]を選択します。

      4. 以下の値を設定し、ユーザーを作成してください。

        - 姓: rcxdb

        - ユーザーログオン名: rcxdb

        - パスワード、パスワードの確認入力: rcxdb (注)

        - [パスワードを無期限にする]チェックボックス: チェックを入れる

        注) パスワードのポリシーを変更する必要があります。

      rcxdbユーザーが存在する場合
      1. 右側にある[参照]ボタンからrcxdbユーザーを検索します。

      2. アカウントの情報を再設定します。

        ユーザーログオン名: rcxdb

      3. rcxdbユーザーを右クリックし、[パスワードの設定]を選択します。

      4. rcxdbユーザーのパスワードを変更します。

        パスワード、パスワードの確認入力: rcxdb

  4. エクスプローラーから以下のフォルダーのプロパティを開きます。

    インストールフォルダー\Manager\rails\db\data
  5. [セキュリティ]の[グループ名またはユーザー名]の一覧に不明なアカウントがあれば削除します。

  6. エクスプローラーから以下のフォルダーのプロパティを開きます。

    インストールフォルダー\Manager\rails\db\data
  7. [セキュリティ]の[グループ名またはユーザー名]のrcxdbユーザーにフルコントロールのアクセス許可を設定します。

  8. スタートアップアカウントを以下の手順で変更します。

    1. [コントロールパネル]または[管理ツール]のどちらかから[サービス]を起動します。

    2. "Resource Coordinator DB Server(PostgreSQL)"サービスのプロパティを開きます。

    3. [ログオン]タブを選択し、[パスワード]および[パスワードの確認入力]に"rcxdb"を入力します。

    4. [OK]ボタンをクリックし、プロパティを閉じます。

注意

  • 本手順は、Windows Server 2008 R2での手順です。

  • ほかのOS(Windows Server 2012 など)では、メニューなどのGUIが変わる場合があります。