ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator V3 QA集
FUJITSU Software

6.124 Q1539

Q1539:vCenter ServerでVMホスト名を変更する場合に、RORで必要な作業や影響教えてください。

A1539:

vCenter ServerでVMホスト名を変更した場合に、RORで必要な作業はありません。
RORはvCenter ServerからVMホスト名を取得しています。このため、vCenter ServerでVMホスト名が変更されると、変更後のVMホスト名が自動的にRORに反映されます。

ダッシュボードの稼働状況を利用している場合は、稼働状況の構成情報の更新が必要です。
vCenter ServerでVMホスト名を変更したあと、以下のコマンドを実行してください。

Windows【Windowsマネージャー】
> cmdbrefresh -a -q <RETURN>
Linux【Linuxマネージャー】
# cmdbrefresh.sh -a -q <RETURN>

コマンドの詳細は、以下のマニュアルを参照してください。

参照

【V3.1.1以降】

「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「13.1 cmdbrefresh (稼動状況の構成情報の更新)」

【V3.1.0A】【V3.1.0】

「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「12.8 cmdbrefresh(稼動状況の構成情報の更新)」

【V3.0.0】

「リファレンスガイド インフラ管理者編 CE」の「5.12 cmdbrefresh(稼動状況の構成情報の更新)」