ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V11.0.0 操作手引書 利用者編
FUJITSU Software

13.55 帳票を連結

複数の帳票を連結して、別帳票として保存します。

ボタン

【OK】

ダイアログボックスを閉じ、帳票連結の設定をします。

【キャンセル】

連結処理を実行せずにダイアログボックスを閉じます。

メニュー

【ファイル】-【プロパティ】

連結する帳票の一覧から選択した帳票のプロパティを表示します。【(帳票名)のプロパティ】ダイアログボックス(保管フォルダ)が表示されます。

【表示】-【表示項目の設定】

連結する帳票の一覧に表示する項目を設定します。【表示項目の設定】ダイアログボックスが表示されます。

保存する帳票の情報

ファイル名

連結した帳票を保存するファイル名を、以下の物理パスの形式で指定します。

連結して保存するファイル名に、記入情報がある既存の帳票ファイルを指定した場合は、既存の帳票ファイルに設定されている記入情報は無効になります。

ドライブ名:¥フォルダ名\……¥ファイル名

指定する名前に空白も使用できますが、以下の半角文字は使用できません。

\  /  :  ,  ;  *  ?  "  <  >  |
暗証番号

保存する帳票の暗証番号を、半角英数字8文字以内で入力できます。

登録有効期間

保存する日を基準として、帳票の有効期限を何日間とするかを1~9999の範囲で指定します。初期値は「1」日です。

有効期限を過ぎたら削除対象にする

有効期限が過ぎたときに、リストクリーナの削除対象にするかどうかを指定します。初期設定はチェックなしです。

帳票と同一のフォルダに、連結する帳票で使用しているオーバレイを複写する

連結する帳票のオーバレイを、帳票と同じフォルダに複写する場合に、チェックします。初期設定はチェックなしです。

一般アプリ帳票を連結して保存するには、必ずチェックします。

【参照】

ファイルの一覧を参照して、保存するファイル名を指定します。

連結する帳票

連結する帳票の一覧

連結する帳票の一覧を表示します。

【上へ】

選択した帳票の連結する順位が、1つ上へ上がります。

【下へ】

選択した帳票の連結する順位が、1つ下へ下がります。


連結して保存した帳票を開く

帳票を連結して保存したあとに、連結した帳票を開く場合に、チェックします。