保管フォルダにある帳票の帳票名や登録有効期限などの情報を変更します。
ボタン
ダイアログボックスを閉じ、帳票情報を変更します。
変更処理を実行せずにダイアログボックスを閉じます。
現在処理対象の帳票について、処理を中止します。複数の帳票が選択されている場合は、以降の帳票の処理は実行されません。
帳票名を指定します。帳票の種別で限界値に差があります。
富士通ホスト帳票
全角20文字(半角40文字)以内で指定できます。
オープン帳票
全角32文字(半角64文字)以内で指定できます。
PDF帳票
全角32文字(半角64文字)以内で指定できます。
以下の全角文字は使用できません。
Windows版の場合(Oracleデータベースでキャラクタ・セットに「JA16SJIS」を使用している場合のみ)
~
Solaris版の場合
~ - ∥ ¢ £ ¬ \ ¦ ―  ̄
コメントを指定します。帳票の種別で限界値に差があります。
富士通ホスト帳票
全角20文字(半角40文字)以内で指定できます。
オープン帳票
全角32文字(半角64文字)以内で指定できます。
PDF帳票
全角32文字(半角64文字)以内で指定できます。
以下の全角文字は使用できません。
Windows版の場合(Oracleデータベースでキャラクタ・セットに「JA16SJIS」を使用している場合のみ)
~
Solaris版の場合
~ - ∥ ¢ £ ¬ \ ¦ ―  ̄
帳票の登録有効期限を、本日~4095/12/31の範囲で指定します。
初期値は帳票によって異なります。
登録有効期限が過ぎたとき、リストクリーナの削除対象とする場合に、チェックします。初期設定はチェックなしです。